八千代市新川周辺の風景を水彩スケッチした習作です。
<新川周辺の橋の見える風景のページは(2)風景(新川周辺①橋)へ。
Archives入口に戻る

2009年9月~2010年12月:新川周辺の風景☆絵をクリックすると拡大します。
年月日スケッチ 年月日スケッチ 年月日スケッチ
2010
/12/24
新川・テニスコート新川・テニスコート 2010
/11/18
村上団地の銀杏並木村上団地の銀杏並木 2010
/11/11
村上団地の銀杏村上団地の銀杏
2010
/11/07
黒沢台の紅葉黒沢台の紅葉 2010
/10/11
八千代市民体育館八千代市民体育館 2010
/09/12
飯綱神社飯綱神社
2010
/09/09
八千代の梨園八千代の梨園 2010
/08/31
山崎梨園直売所2山崎梨園直売所2 2010
/08/31
山崎梨園直売所1山崎梨園直売所1
2010
/07/14
ふなばしアンデルセン公園ふなばし
アンデルセン公園
2010
/06/11
飯綱近隣公園飯綱近隣公園 2010
/06/11
飯綱神社鐘楼飯綱神社鐘楼
2010
/05/31
八千代・新川八千代・新川 2010
/05/27
萱田地区公園2010萱田地区公園2010 2010
/05/09
京成ばら園散策の森京成ばら園
散策の森
2010
/04/09
村上緑地公園村上緑地公園 2010
/04/06
新川千本桜新川千本桜 2010
/03/08
新川千本桜新川千本桜
2010
/02/09
正覚院釈迦堂正覚院釈迦堂 2010
/02/02
初雪の公園初雪の公園 2010
/01/02
道の駅やちよ道の駅やちよ
2009
/12/09
黒沢池市民の森遠望黒沢池市民の森
遠望
2009
/12/02
村上団地銀杏並木村上団地銀杏並木 2009
/11/29
村上黒沢池銀杏並木村上黒沢池銀杏並木
2009
/11/18
八千代中央遠望八千代中央遠望 2009
/10/12
根上神社古墳根上神社古墳 2009
/9/20
萱田地区公園萱田地区公園

Top












新川・テニスコート

●2010/12/24:サイズF6:○冬の陽ざしに葉を落とした近くの森が透けて見える。森を散歩し、新川まで歩いて対岸のテニスコートをスケッチ。 若いころの大会出場やクラブ活動の思い出が一杯詰まったコートである。
Top<>次へ

村上団地の銀杏並木

●2010/11/18:サイズF6:○今年も村上団地の銀杏並木が黄葉になった。先週描いたあたりから村上小学校前の並木路をスケッチ。桜の梢が紅葉している。 団地に住むおじさんが描き終わるまで見ていておしゃべり。
Top<>次へ

村上団地の銀杏

●2010/11/11:サイズF6:○今年も村上団地の銀杏並木が黄葉になった。並木のそばの小さな公園のベンチから青空に向かって立つ銀杏をスケッチ。
Top<>次へ

黒沢台の紅葉

●2010/11/07:サイズF4:○黒沢台公園のけやきの梢付近が紅葉してきた。
Top<>次へ

八千代市民体育館

●2010/10/11:サイズF6:○秋晴れの日、新川「なかよし橋」から「宮内橋」をサイクリングのあと「市民体育館」傍の多目的広場に戻ると少年サッカーの試合が続いている。 東のゴールポスト脇からスケッチ。少年が未来の八千代市代表・千葉県代表・日本代表を夢見て走り回る。
Top<>次へ

飯綱神社

●2010/09/12:サイズF6:○八千代とその周辺を描く会の定例会に参加。集合場所は「飯綱神社」。着くと大勢が絵の制作中。急な石段を登ったすぐ脇から鳥居と拝殿を望む。 鐘楼脇で皆さんと共に齋藤先生のご講評を頂いた。
Top<>次へ

八千代の梨園

●2010/09/09:サイズF6:○今年は9月に入っても記録的な猛暑が続いたが、台風が北陸に上陸してのち涼しくなった。 村上宮内にある梨園、声を掛け園内に入れてもらって木陰でスケッチ。描き終えて傍らにある直売所に戻り、見ると軒に絵が数枚飾ってあるのに気が付いた。
Top<>次へ

山崎梨園直売所2

●2010/08/31:サイズF4:○八千代市の名産「梨」。市内には数多くの梨園があり、傍にある直売所が夏の収穫期に開店する。毎年案内はがきが届く「山崎梨園」に行った。 繁忙期で、親子家族で直売所を営んでおられる。「幸水」「豊水」を求めてお客さんが次々と来店し、繁盛している。
Top<>次へ

山崎梨園直売所1

●2010/08/31:サイズF4:○八千代市の名産「梨」。市内には数多くの梨園があり、傍にある直売所が夏の収穫期に開店する。毎年案内はがきが届く「山崎梨園」に行った。 今年はことのほか猛暑が続いている。「幸水」は収穫が終わり、次は「豊水」の収穫期だそうだ。
Top<>次へ

ふなばしアンデルセン公園

●2010/07/14:サイズF6:○「ふなばしアンデルセン公園」内には広場、池、アーチ橋、森、風車、童話館など絵になる風景が多い。 風車の隣にデンマークの農家が再現されている。中庭を通りぬけ、正面入り口側からスケッチ。
Top<>次へ

飯綱近隣公園

●2010/06/11:サイズF6:○「飯綱近隣公園」に桜の樹に囲まれた広場の南縁に立つモニュメントを見つけた。 側面にレリーフがあり、四つの貫通孔があり、一つは「北極星」を覗く孔。他の三つはそれぞれ「夏至」「春分・秋分」および 「冬至」の太陽が真南に来た時に陽光が貫く孔らしい。「夏至」はもうすぐ。
Top<>次へ

飯綱神社鐘楼

●2010/06/11:サイズF6:○八千代市美術アカデミー主催の写生会に参加。境内にある「飯綱神社鐘楼」をスケッチ。 鐘楼の陰に遠く村上の街を遠望出来た。屋根が大きく描くにはバランスが微妙な建造物。
Top<>次へ

八千代・新川

●2010/05/31:サイズF6:○さわやかな晴天が続いている。新川テニスコート、なかよし橋から大和田排水機場に向かいスケッチポイントを決めた。 夏の陽ざしは強いが、風が凪いで、対岸に赤い壁の家があり、揃った家並みが水面に影を映すのがいい。
Top<>次へ

萱田地区公園2010

●2010/05/27:サイズF6:○バラ満開。人出で大混雑の「京成ばら園」から近い「萱田地区公園」に移動。こちらは静かで、新緑に包まれた池の面を渡る風がすがすがしい。 池には、中之島、橋、噴水、大きな排水口があり、南にはスイレンが咲いている。周りの木陰に鳩が群れる。道路を隔てた向こうは工場地帯。
Top<>次へ

京成ばら園散策の森

●2010/05/09:サイズF6:○「八千代とその周辺を描く会」主催の5月例会に参加。「京成ばら園」の庭園はバラのつぼみがまだ固い。その奥に散策の森がある。 入り口付近に白とピンクの花が咲くバラを見つけスケッチ。 描き終えて見たプレートには、左から順に「ロサ・レビガータSSP」「ロサ・レビガータ」「ロサ・レビガータ・ピンク」とあった。 集合しての岩田さんの講評は参考になった。
Top<>次へ

村上緑地公園

●2010/04/09:サイズF6:○村上はどこへ行っても桜が満開。上高野工業団地と村上団地の境にある「村上緑地公園」の芝生広場。 桜の樹は梢が随分高く、広い広場が狭く感ずるくらいである。少し花冷えのする金曜のお昼時、家族連れ、親子などがお花見に来ている。 老夫婦が近寄ってきて、覗かれ、少し会話した。
Top<>次へ

新川千本桜

●2010/04/06:サイズF6:○「新川-ゆらゆら橋」からソメイヨシノが満開の宮内方面を見る。橋を渡るお花見の人の通行を妨げないように橋の欄干傍に座った。 橋は吊り橋、渡る度に体がゆらゆらと揺れる。風が凪ぐと川面に桜の影が映る。左手のサイクリング道をお花見の人々が見上げながら行く。
Top<>次へ

新川千本桜

●2010/03/08:サイズF4:○新川千本桜が開花している。新川-神尾橋の少し印旛沼寄りに水神宮がある。その傍の河津桜並木を新川と神尾橋先を遠景にして描いた。 このあたりの河津桜は6年前に植樹されたもので、以来ボランティアで世話をしている。早咲きの桜で、開花の記念に描いたのは初めてである。
Top<>次へ

正覚院釈迦堂

●2010/02/09:サイズF4:○新川ゆらゆら橋の東、村上の丘の麓にある「正覚院釈迦堂」は鎌倉時代後期に造られた「釈迦如来像」を安置している。 冬晴れの陽に桜樹の向こうに緑青葺きの屋根が映える。軽ワゴン車が、お昼に一度出てまもなく戻り、再駐車した。
Top<>次へ

初雪の公園

●2010/02/02:サイズF4:○昨日の雨が夜から雪に変わった。初雪。朝、外は雪の薄化粧。空は快晴。ごみ袋を収集場所に置き、公園に歩いた。姉弟らしい二人がもう遊んでいる。 積雪はわずかで朝の陽ざしを受けて解けるのが速い。
Top<>次へ

道の駅やちよ

●2010/01/02:サイズF4:○お正月2日、天気は快晴。早朝、西の遠景に白い富士山が見えた。正午ごろ新川の富士美橋付近に行ったがもうかすんで見えない。 「道の駅やちよ」は休業だが脇を流れる新川に太公望が糸を垂れる。米本団地の給水塔の上部が向こうから覗く。今年の書き初め。
Top<>次へ

黒沢池市民の森遠望

●2009/12/09:サイズF4:○窓から見る「黒沢池市民の森」の木々は落葉が始まり徐々に幹や枝が現れてきた。ここで木枯らしが吹くと広葉樹の紅葉も散り去る。 今のうちにと勝田台駅方面を遠望してスケッチ。良く見ると太陽光パネルの屋根もある。猫のロクが窓の内から見ていた。
Top<>次へ

村上団地銀杏並木

●2009/12/02:サイズF4:○朝から晴天。散歩で通る村上団地の銀杏並木は黄葉が見ごろで、スケッチ。村上小・中学校に添った午前の歩道には、保育園児、小学校の児童の列、親子連れ、老夫婦が往来する。 覗きこんできた夫婦がコメント、筆を休めて会話。
Top<>次へ

村上黒沢池銀杏並木

●2009/11/29:サイズF4:○雨が上がり日が差し込んできた。幕張副都心方面を遠望すると、眼下に旧黒沢池に通じる銀杏並木や広葉樹が色付き黄葉が美しい。紅葉の季節は短い。
Top<>次へ

八千代中央遠望

●2009/11/18:サイズF4:○昨夜の雨が上がり、急に寒気が増して、銀杏や広葉樹が紅葉を深めたつかの間の昼下がり、 いつものように見る八千代中央駅方面を遠望すると、遠く奥多摩の山々がかすんで見えた。右近くの屋根の形が意外と複雑である。
Top<>次へ

根上神社古墳

●2009/10/12:サイズF4:○東葉高速鉄道「村上駅」の北側に小高い台地が広がる。国道16号線に面した台地の南西端に八千代市指定文化財史跡「根上(ねのかみ)神社古墳」がある。 「この古墳は全長50m、後円部径35m、高さ3.5m、前方部幅32m、高さ2.5mで現存する市内最大の前方後円墳」・・・と案内板にある。見晴らし良く、時々参拝の人が訪れている。 現在は墳の中央部に社殿が建てられ鳥居が遠くからも見える。
Top<>次へ

萱田地区公園

●2009/09/20:サイズF4:○台風一過の残暑の中、池の水面に浮かぶ赤いスイレンの花々が緑の葉群のなか、湖畔に揺れる柳、家族連れも憩う「八千代市萱田地区公園」風景。
Top