千葉おもちゃ病院に所属して活動した2018年の記録です
メインページ おもちゃの修理内容検索ページ

◎2018年の活動
☆関わったおもちゃの修理記録です。
月/日 内容 写真
12/22(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●クリスマス直前の3連休初日で、雨天のためか来院もまばら。
103○キーボード・アンパンマン
>LEDは点灯するが、音が鳴らない
>分解
>案の定、φ57、8オーム、0.5Wスピーカーが不良
>同じ仕様だが厚みの大きいスピーカ在庫あり
>押さえ部品を改造してスピーカを交換し、完治
>閉院間際にお引き取り退院

>102目覚まし時計・SEIKOが無事退院、今年はこれですべて無事終了。
10320181222_IMG_0487.jpg. 20181222_IMG_0488.jpg
12/08(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●クリスマス関連のおもちゃが次々と来院。おもちゃドクター大忙し。
101○ハイパーレスキュー緊急指令基地
>動かない
>電池は新品
>電池ボックスのマイナス受け端子が青錆で腐食して導通不良が原因
>グラインダーで研磨して回復
>坊やが動作を確認して、即時退院。

102○目覚まし時計・SEIKO
>動かない
>おもちゃではないが・・・
>ライト、ブザー、ベルは鳴る
>原因は基板不良と見てブラックボックスを分解
>ギヤーがバラバラと転がり出て回復の危機
>基板をチェックでコイル端子の半田不良を発見
>組み立てが困難で入院
>自宅で、組み立てと動作確認に手間取り、ギヤ損傷も発生し四苦八苦
>苦心惨憺してようやくスムーズに動いた
>ブラックボックス分解はなるべく避けたいと反省
>次回の退院待ち

10120181208_041822639_iOSc.jpg
10220181208_045914960_iOSc.jpg. 20181211_122527345_iOSc.jpg
12/02(日) ◎都賀コミニュティセンター
10-15時
●来院は期待外れに少数
100○だいすきピアノえほん
>ピアノの鍵盤「ソ」の音が出ない
>坊やがパパと受付で説明
>えほん台座から切り離して分解
>鍵盤下のカーボンプリント配線が怪しい
>導通なし
>プリントの保護膜を削り基板修復テープを使ったが不調
>4Bの鉛筆を使って配線を塗ると導通した
>組み立ててチェックOK
>引き取りに来た坊やが嬉しそうな顔で「ありがとう」と言ってくれて良かった

Top

10020181201_IMG_0408.jpg. 20181201_IMG_0409.jpg. 20181201_IMG_0410.jpg
11/24(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●クリスマス関連のおもちゃが来院
99○機関車・BRIO
>動かない
>仮電源でチェックするとモーターがショートしている
>分解。タクトスイッチOK
>モーター分解。ブラシ調整、組立、UVレジンでブラシ端子をケーシングに固定すると復旧できた
>リード線を交換して組立てOK、退院。

100○ことばずかんDX・アンパンマン
>ペンの電源が入らない
>電池容量はOK
>分解、(△ねじが使われているため分解に時間を要したが)点検
スライドスイッチに接点復活剤を注入、入り切り調整で回復
>ペンの反応は完璧で退院。
9920181124_IMG_0404.jpg
10020181124_IMG_0405.jpg
11/18(日) ◎千葉そごう
11-16時
●受付は順調。
95○ピアノ・KAWAI
鍵盤のソが破損で下がったまま、音が出ない
>分解して鍵盤を取り出し、竹で添木
>エポキシ接着剤塗布とステンレスワイヤで縛り固定
>接着剤の固化を待って、組立、音が出た
>依頼の女の子が修理を始終を見ていて、完治したら笑顔になった。

96○ラジコン・バックホーC.F.
>ショベルの動きが買った当時と異なりぶらぶらしている
>説明を聞き直し、第2ブームを第1ブームから外し接着部をそのままで強制的に分解
>中から出てきたL型アームのヒンジ軸ボス部の破損を発見
>真鍮板にヒンジ軸孔加工し、添え板としてステンレスワイヤで縛り接着剤で補強
>接着剤が固まってから組立、完治
>引き取りOKで無事退院

97○バス・ばね仕掛け・アンパンマン
>即座にアンパンマンが飛び出しバネが巻き戻されてしまう
>分解。ラックピニオンのかみ合わせを調整した
ラックの歯が磨滅しているため巻き上げは不確実
>交換部品なくこれ以上は無理で退院

98○乗り物・バックホー・KOBELCO
>ブームが上部ロックできない
>ブームを分解
>中から2つに割れ壊れたリング付きヒンジが出てきた
>リングを真鍮板で添え板としてステンレスワイヤで縛り接着剤で補強
>接着剤が固まってから組立、完治
>引き取りOKで無事退院

9520181118_IMG_0393.jpg. 20181118_IMG_0392.jpg
9620181118_IMG_0400.jpg
9720181118_IMG_0399.jpg
9820181118_IMG_0396.jpg
11/10(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●プラザ内で手話大会があり、駐車場が満車。

94○乗り物・ミッキーマウス
>新品の電池を入れてもLEDは点灯するが、音が出ない鳴らない
☆5年ほど経っている、と依頼主が修理を見守る中での修理となった
>分解、スピーカOK
>基板部品面に錆がありSS8050トランジスタの足が腐食断線
>基板のプリント配線面でS8050トランジスタに交換、音が出た
>クラクションボタンのリード線が腐食断線
>リード線を交換、クラクションが復活
>組み立てて、即退院

Top

9420181110_IMG_0371.jpg. 20181110_IMG_0370.jpg
10/27(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●プラザ内でカラオケ大会があり、駐車場が満車で来院僅か。

93a○ピアノ・KAWAI
>入院中。音が響かない
>メカは楕円断面のアルミ管を鍵盤で叩いて発音する
>アルミ管を載せ繋ぐスポンジ製のテープが劣化し機能が損なわれている
>劣化品を除去し、スポンジの代用品として隙間風を防ぐ細い隙間テープを使った
>たこ糸を用いて接着剤で音管を連結し、両端を固定した
>寸法的にテープが分厚く、そのためにケーシングに音管が拘束され、音が鈍る箇所がある
>当たりを削るなどしたが不調、完全復元は無理で、退院処置。
93a20181027_IMG_0333.jpg
10/21(日) ◎千葉そごう
11-16時
●そごうの異動あり、今回から新担当者が受付。
88○仮面ライダーフィギュア4体
>足首折れ2体、肘折れ1体、首折れ1体
>竹ひごまたはゼムクリップを芯にして継ぎ、瞬間接着剤で接着


89○新幹線プラレール・R500
>動かない
>モーター音はするが走らない
>ギヤーボックス分解、モータ出力軸のピニオンギヤ―割れ
>ギヤー交換で完治、退院

90○スピードサーキット
>レールが折れた、エスカレータが動かない
>レールはエポキシ樹脂2液接着剤を使いアクリル板を裏当てして接着、10分以上固定して接着完了
>エスカレータはむき出しのギヤーボックスに糸が絡んで停止が原因。糸を除去して完治

91○メロディ・トミー
>鳴らない
スピーカ不良
>スピーカー交換で完治





92○プラモデル・フォード
>ボンネットパネルが外れた
>ヒンジ軸の欠損
>ゼムクリップで軸を作り取り付け、接着材で抜け防止、完治




93○ピアノ・KAWAI >正常な音が出ない
>分解、音階バーをつなぐスポンジが劣化している
>代わりの修理材料が手元に無いため入院

8820181021_IMG_0280.jpg
8920181021_IMG_0282.jpg
9020181021_IMG_0283.jpg
9120181021_IMG_0284.jpg
9220181021_IMG_0285.jpg
9320181021_IMG_0286.jpg
10/13(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●新人ドクターが加わり総勢11人で診断。

85○任天堂DS3
>右ヒンジが壊れた
>破損個所の部材厚みは1mm、0.7mmの切り穴を明けてゼムクリップで芯を作り差し込み
>BONDICで接着したが、接着力が足りず、返却時に剥離
>瞬間接着剤で接着し直して、何とか退院




86○ことばずかんDX・アンパンマン
>鳴らない、電源が入らない
>スイッチボックス(-)リード線が液漏れ腐食で断線
>リード線交換で完治、退院




87○読み上げ計算機・10 DEGITAL TALKING CALCULATOR
>施設の備品だがLCDは表示するが音が出ない
>本体に力を加えると音が出ることがあるが原因不明で入院
>VOLUMEスライドスイッチの辺りを押さえると読み上げが復活することからVOLUMEスイッチを点検
>スライド接点不良で、接点調整して全てのキー読み上げが完全復活、退院待ち

Top

85.
86
87
9/22(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●お彼岸3連休の初日。今回も来院が多い。ドクター11人に加え新人ドクターが参加で、これまでにない総勢12人で診断。

83○リモコン・QSTEER(チョロQ)
>左回転が出来ない
>赤外線リモコン発信器発信チェック、前後・左右発信あり
>QSTEEL本体、受信チェック、前後・左右受信あり
>前進・後進OK、ハンドル右廻りOK、左廻りハンドル反応なし
>実際のところ小さすぎてハンドル駆動コイル部までは分解困難で、修理は無理
>退院待ち

84○FisherPrice(太鼓)
>鳴らない
>分解すると、5本のリード線コネクタ部で断線
>スピーカはOK
>不良コネクターを外し、直接基板端子にリード線をハンダ付けして、音が回復
>退院待ち
8320180922_IMG_0217.jpg
8420180922_IMG_0218.jpg
9/16(日) ◎千葉そごう
11-16時
●3連休の中日、出足はいまいち。

79○プーさんの携帯電話
ヒンジが壊れた
>ゼムクリップを芯に入れて壊れた部分を接着
>そのたボタン操作OK
>即日退院

80○パソコン・アンパンマン
マウスで矢印カーソルが動かない
>マウス分解点検、クリックはOK、赤外線LED OK、受光フォトセンサ反応あり、でも異常特定できず。代替試験部品も無し
>止む無く本体分解、マウスケーブル導通確認OK
>本体のカーソル移動ボタンは使えるが、マウスでは依然としてカーソル移動不可
>電池容量が少ないが、異常原因ではない
>そのた原因特定できず、退院仕方なし

81○ラジコン・マリオのゴーカート
>動かない
>ラジコン発信機、電波発信なし
>9V電池ボックスの受部接触不良、受け金具調整で発信回復
>ゴーカート本体、単4電池3本すべて容量不足、電池交換で受信および走行、操舵が回復、退院

82○仮面ライダー???
>分解した。断線?で光と音が出ない
>電池OK
>スピーカー本体OK、リード線取り替え
>電池ボックス錆取、リード線取り替え
>組立中に時間切れ入院
>入院後、光と音の作動確認、音が出たが、半日後には出なかったりで動作不安定
リミットスイッチ不良(3個の内1個)
>リミットスイッチ分解、接点研磨、組立作動調整、OK
>スピーカー系統のNPNトランジスタおよび1uF電解コンデンサ交換
>組立、操作でスピーカー発声、発音で、退院待ち

7920180916_IMG_0187.jpg. 20180916_IMG_0189.jpg
8020180916_IMG_0190.jpg
8120180916_IMG_0191.jpg
8220180916_IMG_0192.jpg
9/08(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●夏休み明け。なぜか来院が多い。ドクター9人で来院おもちゃを診断。

74○あいうえおであそぼう・アンパンマン
>前回の修理継続。パタン配線接続部の調整で正常に作動し、退院。

75○機関車・トーマス
>動かない
電池切れ。代わりの単2電池で正常作動


76○ラジコンカー・27MHzトヨタLC
>後輪駆動は正常だが、前輪ハンドルが出来ない
>27MHz送信機は正常発信
>本体の分解。前輪ハンドル用モータOK
>基板チェックで、出力部にハンダ不良あり、ハンダ付けで回復
>引き取り時実演でOK、退院






77○メロディ・シンバル
>鳴らない
電池切れ。代わりの単4電池x2で正常作動


78○ぬいぐるみ・おりこうワンちゃん・レドリバ
>反応がない?
>電池チェックで1.1~1.2V。負荷で次第に電圧が下がるため電池の容量不足が原因。
>代わりの単3電池x3個で正常作動。次回退院。

Top

7520180908_IMG_0169.jpg
7620180908_IMG_0170.jpg. 20180908_IMG_0171.jpg
7720180908_IMG_0172.jpg
7820180908_IMG_0173.jpg
8/25(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●台風一過の残暑。ドクター9人で来院おもちゃを診断。
74○あいうえおであそぼう・アンパンマン
>鳴らない。反応なし
>分解。スピーカOK、スライドスイッチOK、ヒューズ切れ?、電池ボックス・電池OK、
>電源リード線を直接ハンダ付け、SP用トランジスタOK
>XTAL発信器チェック、4.0MHzはオッシロ計測で3.9MHzを示しOK?
>3.3V仮電源で電流反応なし、IC不良?
>残る打つ手は、オンボードICを加温することと電源電圧をUPすること。
>加温は反応なし
>電源3Vを仮電源5.0VにUPしたら、電流反応が有り、ICが覚醒復帰し、マトリックスの押釦スイッチに反応がでた! 3Vでも反応あり。
>しかし、押釦の銅箔プリント配線の数か所に断線有りを確認。修復テープで修復中に時間切れ、次回まで入院となった。
7420180825_IMG_0139.jpg
8/19(日) ◎千葉そごう
11-16時
●ようやく秋の兆しで風さわやか

70○たのしい童謡カラオケえほん
>マイクの音が割れる・マイクコードの蓋が壊れた
>マイク分解。リード線が断線
>リード線不良部分を切除し、ハンダ付け
>蓋のヒンジ軸をゼムクリップで制作、蓋に切り穴を明け軸を接着、取り付け
>押釦、マイクの音が正常に発生して完治、退院

71○新幹線
>胴体を両側に引っ張ってバネ動力を貯め手を放して走るおもちゃ
>引っ張ったひもが戻らず走らない
>分解。ロープ巻き取りリールからひもが外れるのが原因
>ひも端の突起を切除して障害を除去、ひもの巻き上げをして組立
>正常に走り、ひもが巻き戻されて完治、退院

72○ソーラー電池LEDランプ
>LEDが点灯しない
>分解。ソーラー起電力5.5V、リチューム蓄電池LIR2032電圧はぼゼロ、LED3個の電流消費は3.3Vで60mA
>リチューム蓄電池LIR2032は定格3.6V 45mAh、他電源から充電電圧5Vで5mAの電流値、約10分後2.4V、劣化?これでは充電に10時間はかかる
システム的にソーラーパネルを太陽光で長時間充電しても、 LEDを3灯も点灯するのはちょっと無理で、点灯は極短時間かと思われる。 充電に時間がかかり、実用的ではないようだ
>元通りに組み立てて、退院

73○やみつきボックス・パチンコ付き
>まったく鳴らない・光らない
>分解。電源送りリード線の断線、ハンダ付け、完治
>組み立てて、退院

Top

7020180819_IMG_0125.jpg
7120180819_IMG_0126.jpg
720180819_IMG_0127.jpg. 20180819_IMG_0128.jpg
7320180819_IMG_0130.jpg
7/28(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●大型台風12号が襲来。ドクター5人で来院おもちゃを診断。閉院時刻には雨風が強くなってきた。
66○KNAPFORD STATION
>マイクが鳴らない
>分解。コンデンサーマイクが不良
>在庫のコンデンサーマイクに取り替えで、完治

67○パチンコ・アンパンマン
>風車が脱落した(部品分解状態)。一個の風車の軸が折損
>箱にある絵のとおりに部品を配置
>折損の軸は紫外線硬化樹脂で接着、組み立て
>パチンコ玉を入れて起動試運転は良好
>引き取り時にパチンコ玉連発確認で退院

68○ベイブレード・白青
>分解したが組み立てられないで来院
>組み立てて正常作動、退院

69○ベイブレード・赤黒・回転方向切替式
>ロープが巻き戻さない
>閉店間際の来院、時間切れで入院
>全分解。バネが巻き取り軸部で変形して外れていた
>変形を修正して軸に取り付け組立
>右回り、左回りとも巻き取り動作が正常であることを確認
>退院待ち
6620180728_IMG_0084.jpg
6720180728_IMG_0085.jpg
6820180728_IMG_0086.jpg
6920180728_IMG_0087.jpg
7/15(日) ◎千葉そごう
11-16時
●三連休の中日で猛暑。

64○クワガタムシ
>巻き上げロープが引き込まない
>ギヤーボックス取り出しの分解。原因はギヤーボックスで、ギヤーボックスも分解
>ギヤーボスのゼンマイ巻き取り用の爪が破損しており、さらにギヤーボスと巻き上げホイール軸の嵌合が緩く、接着ではゼンマイ巻き取りトルクを保持できない
>非常に細かい部品で、交換部品も入手不可、分解したゼンマイの巻き込み組立も困難であり、残念ながら修理不可とした
>即日退院

65○ことば図鑑デラックス・アンパンマン
>ペンが全く反応しない
>分解。電池受け(-)スプリングが変形しており、修正
>スピーカOK
>基板からスピーカへのリード線が腐食で断線
>リード線を交換して、完治、即日退院
6420180715_IMG_0078.jpg





6520180715_IMG_0081.jpg
7/14(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●天気は猛暑の快晴。真夏のレジャー優先か来院はまばら。
61○ピストル
>弾倉レバーを引いても音が出ない。他の引き金、押釦は全て音が出る。
接点構成の金属板が変形したのが原因。金属板を引き起こして接点を再構成してOK
>即日退院

62○小鳥のおしゃべり録音再生ペット
>鳴かない、再生できない
電池切れ。単4x2本の内マンガン電池が空。アルカリ電池はOK
>2本とも同じ種類の代用電池で問題なく鳴声あり、録音再生OK。
>2本とも同じ種類の新しい電池を入れるよう推奨して、即退院。

63○バギーカー
>後輪の慣性動力が弱く空回りする
>大ギヤのボスと軸の嵌合(ハメアイ)が緩んでいるのが原因
>ボスに押しネジを2か所設けて接着剤併用で固定し完治

Top

6120180714_IMG_0068.jpg
6220180714_IMG_0069.jpg
6320180714_IMG_0070.jpg
6/23(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●天気は曇りのち雨。このところ来院はまばら。
59○水鉄砲・加圧タンク式
>水が出にくい
>分解。加圧ポンプOK
>加圧タンクから吐出ノズルに行くビニルパイプが引き金部分で扁平断面に変形が原因
>引き金部分に当たる部分をずらして組立
>水を入れて試射OKで退院

60○レスキューコマンダー・トミカ
>カードを入れスライドしても反応しない、鳴らない
>電池受けの錆び取り
>カードを入れると電流は流れる
>分解。基板の外見OK、リミットスイッチOK、フォトリフレクタセンサはわずかに反応
>組立てスライドしても鳴らない。時間切れで入院
>再分解。フォトリフレクタセンサの
細い窓の汚れを毛ブラシで掃除、組立。
ビルドアップカードを通すとはっきりと反応し、完治。
>7月14日退院。
5920180623_042056712_iOSc.jpg
6020180623_063726663_iOSc.jpg
6/17(日) ◎千葉そごう
11-16時
●開院中に小さな地震を感じたが無事。

54○たのしい回転ずし・アンパンマン
>全く動かない
>分解。電池OK、スピーカOK、スイッチ類OK
駆動プーリベルトがゴム輪の代用ベルト
>ベルトを外し寸法どりをして、仲間がボンディックとゴムテグスでベルトを制作
>モータは正常回転だが、ギヤーボックス内で異常があり回転停止
>原因はモータ駆動軸ピニオンギヤ割れでかみ合わせ不良。ギヤ交換で復元
>ゴムテグスベルトに交換。組み立ててテーブル回転、押釦正常作動、音もOKで退院

55○くるくるメロディ・トイロイヤル
>まったく音が出ない
>電池、ボックス電池受けOK
>分解。スピーカOK
>仮電源5Vでスイッチ類の点検、作動確認で音が復元
>組み立てても作動。退院

56○ゴーストハンターズ・SEGA
>動かない
>電池なし、電池受けに錆あり、錆取り
>単2電池4本を入れてスイッチ正常作動
>ガン、スクリーン、音、声すべてOK。退院

57○ラジコン・バギーカー(27MHz)
>後輪軸が折れ
>電池切れ、単3x6本。代用電池で27MHzラジコン送受信OK
>軸はプラスチックタボの代用軸を使うことにして、折れたプラスチック軸を鉄芯を残し切除
>タイヤ輪のボスを孔加工
>代用軸をはめ込み軸合わせをして、2液混合エポキシ樹脂接着剤で接着固定
>完全に固化する24Hr後まで作動禁止を注記して、退院






58○リモコン・マリオのゴーカート
>リモコンケーブル断線
>コントローラを分解して、ケーブルをハンダ付け。退院







5420180617_IMG_0003.jpg
5520180617_IMG_0004.jpg
5620180617_IMG_0005.jpg
5720180617_IMG_0006.jpg. 20180617_IMG_0007.jpg
5820180617_IMG_0008.jpg
6/9(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●天気予報が少し外れて暑いが快適。このところ来院はまばら。愛隣幼稚園のおもちゃが多数来院。

51○カーズ2ドライブえほん
>新しい電池を入れても鳴らない
>分解。スピーカOK、押釦接点クリーニング
>ボタン電池LR44ボックス電池受けの錆び取り
>電池容量切れ
>代用電池を入れて、正常作動で退院



52○おしゃべりタッチホーン
>ならない、しゃべらない
>ボタン電池LR44の容量切れ
>代用電池を入れて、正常作動で退院



53○キティちゃnレジ
>まったく鳴らない、液晶も出ない
>分解。スピーカOK、押釦など接点クリーニング
>IC基板に電源入力はあるが反応しない
断線復旧
>組み立てて押釦を押すと鳴ったが、液晶は不完全
>これ以上の修理は無理と見て退院

Top

5120180609_041946865_iOSc.jpg
5220180609_043626024_iOSc.jpg
5320180609_064958356_iOSc.jpg
5/26(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●天気は少し暑いが快適。幼稚園、小学校は運動会なのか来院はまばら。

50○これなんだ?・アンパンマン
>鳴らない!
スピーカ不良を推察して分解チェック
>スピーカ交換で音が出た
ずかんボタンはカードを頭から入れると図の名前と音が出る
クイズボタンは音が出る。音の主のカードを入れると正解音がでる
>フォトリフレクタ―をセンサーに使った知育おもちゃ、完治
>閉院直後に受け取り来院があり、戻ってお渡し
5020180526_IMG_1433.jpg
5/20(日) ◎千葉そごう
11-16時
●爽やかな快晴。建物の中で過ごすのがもったいない天気の日。

45○機関車・トーマス
>モータ音はするが動かない
>ギヤーの歯が摩耗して空回りが原因
>ギヤー歯数は44、すべてをヤスリで目立
>モータ軸をギヤーと噛み合うようスライド調整して、位置を固定
>回転を確認して組み立てて、完治、退院






46○レジ・アンパンマン
>スキャナーのリード線の本体取り付け部が素線がむき出し
>分解して、リード線にケースの貫通部内外にクリップ止めして完治





47○電車・JR総武線
>音が出ない
>分解。スピーカのリード線が断線が原因
>ハンダ付けで完治



48○プラレール・トミカと自動ステーション
>坂道が動かない
>音が変な声
>坂道を分解。ギヤのかみ合わせが悪くかみ合っていない
>組み合わせ部分のギヤーボックスのハメアイを切削して調整
>組み立てて坂道が正常走行してOK
>変な声は単2x3個の乾電池が容量不足
>新電池を入れて、すべての操作と音が戻り、完治

49○飛行機・乗り物
ハンドルが折れた、断線している
>車輪の裏にねじ止めが見えるが、車輪が外れないため断線修理のための分解が困難
>ハンドルを軸の周囲3か所ネジ止め修理、OKで退院。



4520180520_IMG_1416.jpg. 20180520_IMG_1417.jpg
4620180520_IMG_1418.jpg
4720180520_IMG_1419.jpg
4820180520_IMG_1420.jpg
4920180520_IMG_1422.jpg
5/12(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●天気は五月晴れ。開院してすぐに大型戦車の来院あり掛かり切りで多忙。
44〇ラジコン・大型戦車
>後進はできるが前進・右回転・左回転が出来ない
>ラジコン送信機(27MHz)前進・後進・右回転・左回転・機関砲左右回転・砲弾発射の全て発信OK
>不良は本体側。戦車本体を分解。受信機基板を点検。2月来院した戦車らしい。リード線OK
>基板ICから駆動信号系に信号は来ている
>右キャタピラ駆動モーターHブリッジ回路のトランジスタ4個の内の一対のPNP形とNPN形を1個毎に外してチェック、結果2個不良で交換
>左キャタピラ駆動モーターHブリッジ回路のトランジスタ4個の内の一対のPNP形とNPN形を1個毎に外してチェック、結果2個不良で交換
>結局パワートランジスタ8個のうち4個を取り換える大修理となった
>トランジスタはDr.Kさんが在庫していた貴重な品を提供いただき、取り替えることが出来た。治ったのは偶然みたいでラッキーでしたが、Kさんにはサポートもしていただき、感謝!
>まだ、前後に灯るライトが不完全だったが、時間切れで組み立て。
>完璧に動いたので、大型でもあり、修理OKで閉院直前に退院完了。

Top

4420180512_IMG_1406.jpg
●トランジスタのチェックに役立った
MTester
●ダイオード、コンデンサー、
抵抗、コイルなどの測定に使える!
20180512_IMG_1407.jpg
4/28(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●ゴールデンウイーク前半の始まり。行楽優先か来院は少ない。
43○リモコン電車・BRIO
>入院中で、動かない。
>分解されており、点検。リモコン電池OK、赤外線発振OK、スピーカOK
>車体側受信不良。赤外線センサOK
>基板へのリード線取り付け部ハンダ不良、し直し。受信回復
>モータへのリード線が太くギアーボックスのギヤ、モータ回転子に干渉するため全面取り替え
>それでもなぜかギヤーボックス組立が困難なため時間を浪費し、引き取りに間に合わず、残念ながらやむなく入院。以下は自宅作業・・
>ギヤーボックス組立を確実にするため、組立方法変更。リード線経路をギヤボックス迂回に変更。
>モータ位置を固定するためにケーシングに押しボルトを新設し、ギヤボックス組立
>ギヤー構成が変で動かないため、よくよく見ると干渉するギヤがあり、1個を除去すると、変なことだが正常に回転した。 前の修理で余計なギヤが紛れ込んでいたとしか考えられない
>前進OKだが、後進不調。原因はギヤー1個が後進では移動してかみ合わせが外れるため。スペーサを作り制限して、後進もOK。完治。
4320180428_IMG_1326.jpg
4/22(日) ◎畑コミニュティセンター
10-16時
●午前は来院あったが、午後は受け取り来院のみで少ない。

41○ラジコンカー(27MHz)
>左右ハンドルさばきの動きに異常がある
>左前輪のタイロッドの外れ
>元通りに差し込み
>前輪とヘッドライト取り付け部カバーとの干渉で前輪回転不良
>修理跡があり、不完全な状態を修復して干渉を除去で完治、即退院


42○柱時計(骨董レベル)
>右側のゼンマイが巻けない
>巻くとすぐに戻ってしまう
>分解
>ゼンマイばねの巻き取り部のラチェット機構に問題あり。ラチェットギアの摩耗大、ラチェット爪の摩耗変形あり
>ルータグラインダーでギヤおよび爪を整形
>振り子ハンガー破損あり
>板バネハンガーを短縮して修復
>時計が途中で止まる
>最初の歯車送り機構を微調整して、動きが継続、退院までの約3時間は止まらず動いた
>時報機構もOKで、即日退院
>おもちゃではないが、柱時計の修理実習で良い経験になった

4120180422_IMG_1321.jpg
4220180422_IMG_1322.jpg. 20180422_IMG_1323.jpg
4/15(日) ◎千葉そごう
11-16時
●午前は低気圧通過で暴風雨の影響あり、来院は出足が遅く少なかった。

37○ことばボード・イタリア語
>押釦の反応が数か所のみ、イタリア語の知育ボード
>分解して配線チック、プリント基板が腐食で損傷あり、断線
>プリント基板修復テープを使って導通確保し、回復
>すべての押釦をチェック、OKで退院




38○たまごっち
>リセットが効かない
>分解点検清掃したが回復せず、お手上げ
>残念だが、IC不良で修理不可、退院




39○パトカー
>赤ランプ(LED)右が点灯しない
>分解、LED取り付け部のプリント基板の割れで導通不良が原因
>ハンダ付けで修復、完治、退院





40○新幹線・変身?
>ヒンジが破損してバラバラに
>破損部品に0.7mmの切り穴を明けてゼムクリップ針金を芯に接続
>二液混合タイプのエポキシ樹脂接着剤で接着
>接着剤が固化してから組み立てて完治、退院

3720180415_IMG_1304.jpg 20180415_IMG_1305.jpg
3820180415_IMG_1306.jpg
3920180415_IMG_1307.jpg
4020180415_IMG_1310.jpg 20180415_IMG_1309.jpg
4/14(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●辺り一面新緑の季節、行楽優先か来院は少ない。
33○リカちゃん人形
>首が壊れて頭と胴体がばらばらになっって入院中
>頭の中に残った三角錐の残骸を取り出し
>三角錐と首部に心棒を通す穴を明け
>竹箸から心棒を削りだしセット
>二液混合タイプのエポキシ樹脂接着剤で接着
>頭の首部穴を整えて首を差し込み完治、退院。

34○ピストル
>引き金が反応しない、他のボタンはOK
>接着部があり、分解が困難だったが、半開きにしてチェック
>引き金部のバネ兼導線が外れており、もとの正常位置にセットして回復
>組み立てて完治、退院

35○料金所ETCゲート・TOMICA
分解したら手動ゲートが操作不能になった。駆動部音がうるさい
>駆動部はギヤー部を掃除してグリスアップで静かになった
>ゲート部は分解して部品を正規の位置にセットして組立て完治、退院
>仕掛けを理解できた

36○リモコン・ウサギのぬいぐるみ
>リード線の断線
>操作ボックスを分解
>リード線の加工はんだ付けで完治、退院

Top

3320180414_IMG_1300.jpg
3420180414_IMG_1299.jpg
3520180414_IMG_1301.jpg
3620180414_IMG_1302.jpg
3/24(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●気温が上がり行楽日和となった。お花見優先か出足は鈍い。
32〇いないいないばぁ・クマのぬいぐるみ
>動きが悪い
>ギヤーボックス調整
押釦不良、取り替え
>正常動作回復し、ぬいぐるみの縫合して完治
3220180324_063913873_iOSc.jpg
3/18(日) ◎千葉そごう
11-16時
●彼岸の入り、来院はほどほどだが、一つずつこなす。
28〇メリー・本体
>音は出るが、全く動かない
>ギヤーボックスを分解してモータを取り出す
>回転力がごく弱い固着状態
>外部電源で強制回転と、慣らし運転し、回転力が復活
>組み立てて、回転確認して退院

29〇走行擬音付電車・山手線
>擬音が全くでない
スピーカ不良でスピーカ交換
>リミットスイッチ調整で復活
>走行擬音確認して、退院

30〇はてなんだ・ペン
>LEDは点灯するが、音が出ない
>分解。スピーカがバラバラで不良
>外れたマグネットを元の位置に収めてホットボンドで接着
>音が出て、組み立てて、退院







31〇バックホー・アンパンマン
>電池ボックスに青錆あり、全く動かない
>分解。リード線が腐食し導通不良あり、断線もあり
>リード線交換、断線接続し、起動復活
>3個あるモータの内、前後駆動モーター不良
>ショベル動作OK、モータ交換で前後走行OK
>ブーム上げ下げ不良、上げげは出来ても下げが不可
>ブーム故障はプリント基板のモータ駆動切替回路が不良。治すには入院が必要と説明
>そうなら動けば上々でOKですとご退院
2820180318_022421368_iOSc.jpg
2920180318_030138474_iOSc.jpg
3020180318_035916827_iOSc.jpg. 20180318_040335752_iOSc.jpg
3120180318_063849185_iOSc.jpg
3/10(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●昨日の雨が上がり行楽日和となった。出足は鈍い。
27〇ことばずかんDX・アンパンマン
スピーカの音が割れる
>スピーカ自体が破損しかかっており、構造上修理は難しく完治は無理と判断し、在庫品と交換
>持ち込みの電池は充電地のエネループ1.2Vが2本。実電圧は1本約1.3V。2本で約2.6Vで正常に作動している。
>これで動けば、よく使うなら充電池の方が経済的であることは確か
>定時内に喜んでご退院
2720180310_042324625_iOSc.jpg. 20180310_042827076_iOSc.jpg
3/04(日) ◎蘇我コミニュティセンター
10-16時
●暖かい日。企画「あそぼうさい」で、おもちゃ病院参加。来院は多い。

24〇オルゴール・目が動く
>メロディも鳴らず、まったく動かない
>オルゴールの入った頭部はプラスチック製で接着材で固めてあり、のこぎりで切開
>オルゴールのドラムのプラスチックギヤー部が破損しており、ドラム軸もゆるみガタガタの状態
>ギヤー部は溝を付けてSUS線で縛り接着
>ドラム軸は軸受部にM2リーマ加工して軸押しボルトを追加して固定
>組立てドラムおよびギヤー回転部の調整をしてメロディ回復
>頭部は接着材を使わず、ビス止めにして組み立てて目も動き、完治
>「30年以上も前の思いで深い品なので治って嬉しい。」と、退院。

25〇飛行機・マリンジャンボ
<ステックの根元が破損した
<「く」の字にまがった根元のプラスチック部品が折れ
<φ1mmのゼムクリップ線材を使って2本の芯を入れ、SUS線で縛って接着
<ステックを取り付けて完治、退院。








26〇ヒツジちゃんメロディ・ベネッセ
>鳴らない
>分解、基板OKだが、スピーカ不良
>スピーカ交換
>電源用プッシュスイッチが作動不良を起こし安い構造で、位置固定で調整して完治、退院待ち

Top

2420180304_024329378_iOSc.jpg. 20180304_025354874_iOSc.jpg
2520180304_040821519_iOSc.jpg. 20180304_040928110_iOSc.jpg
2620180304_051341328_iOSc.jpg
2/24(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●比較的暖かい日。予報の来院、再来もあり。
22〇ラジコン・Catteta RC(再来)
>1月修理の下部ヒンジ軸部の真鍮ワイヤでの修理部がゆるみ破損で再来院
>ワイヤーでの縛りでは強度が足りなかったようだ


>今度は真鍮薄板を切り出してビスで固定する方法に変更


>真鍮板に2.2mmの切り穴を数か所明け、モータケースに沿わせて、ケースの厚みがある部分でビス止め





>見栄えもよく、しっかりと固定されたので、今度は長持ちしてくれるはず


>引き取りにご来院あり、退院。













23〇メリーの回転軸
>カーブ軸が破損で来院、仲間のドクターのお手伝い
>軸カバーが接着剤で張り合わされているため修理困難を極めた
>張り合わせ部をネズミ刃のこぎりで切開
>軸端の連結部品が破損していたので代替品を加工して取り付け
>軸カバーにビス止め用切り穴を設けてビスで固定し、回復
>最終組み立ては時間切れで入院

2220180224_043932441_iOSc.jpg. 20180224_044805976_iOSc.jpg. 20180224_045117011_iOSc.jpg. 20180224_051742265_iOSc.jpg. 20180224_051821333_iOSc.jpg
20180224_065421300_iOSc.jpg
2/18(日) ◎千葉そごう
11-16時
●今月も来院が多く忙しいが、一つずつこなす。
16〇プラレール・トーマス
>動かない
>石炭車と機関車の連結部で断線
モーターも不良
>リード線取り替え、モーター交換で退院

17〇ガチャ・アンパンマン
>異形サイズのボールが詰まった
>すべて分解してボールを取り出して再組立てて、退院






18〇ぬいぐるみ・大型犬
>動かない
>XTAL発振子など基板をチェックしたが、異常なし
>電池ボックスの中にさらにコイン電池ボックスあり
>コイン電池CR2032が電池切れ
>新品と取り換えて完治


19〇電話機・ハローキティ
>音が鳴ったり、鳴らなかったりする
>電池ボックスの蓋破損
>内部チェックしたが異常なし
>電池ボックス端子の研磨と、ボックス蓋の留め具を創作し取り付けて完治
>音はアナログレーコード盤再生方式で日本製。骨董の価値あり。

20〇やみつきボックス
>音が鳴ったり鳴らなかったりする
>電池ボックス電池受け端子を研磨してチェック
>すべて異常なしで退院




21〇いないいないばぁ・アンパンマン
>動きが悪い、鳴らない
>ぬいぐるみを剥がし分解点検
スピーカが破損。修理で復活し、取り付け
>両肩のパンヤを抜いて腕の動きを楽にし、ぬいぐるみを着せて完治

1620180218_024116483_iOSc.jpg
1720180218_032508659_iOSc.jpg
1820180218_052754634_iOSc.jpg
1920180218_060645944_iOSc.jpg
2020180218_062120292_iOSc.jpg
2120180218_065826767_iOSc.jpg
2/10(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●夕方から雨の予報。開院前からの来院あり。入院中のおもちゃもあり多忙。
14〇ラジコン・大型戦車
>ラジコンで後進と右回転はできるが前進ができない、左回転が出来ない
>右のキャタピラの前進駆動が出来ないのが原因
>ラジコン送信機を分解し、左右スロットルレバーの接点を調整
>戦車本体を分解。受信機基板を点検。リード線OK
>右キャタピラ駆動モーターフルブリッジ回路のトランジスタが怪しい
>駆動信号系TrはOK
>4個あるパワートランジスタを1個づつ外して、トランジスタチェッカでチェック。3個目(2SB772)が不良。
>会員が在庫していた新品を提供いただき、取り替えて、前進駆動が復活、めでたしめでたし。
>組み立てて、即日退院。大型の入院は避けたかったので、安堵。

15〇ピコピコ・アンパンマン
>センサー部の島が中でバラバラ
>LEDが点灯しない島が2個
>マットを剥がして断線を接続。時間切れで入院。
>24日の開院で島の位置を整頓固定し完治、退院。

Top

1420180210_054017778_iOSc.jpg
1520180210_070518085_iOSc.jpg
1/27(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●この冬一番の寒さ。開院前からの来院が複数。
09○やみつきボックス・パチンコ付き
>どこが故障か解らぬ入院ボックス
>パチンコの玉が天板まで届かぬ故障
>玉打ちレバーの玉載せ台のスポンジが劣化
>分解してスポンジを取り替えで玉打ちOK
>組み立てて完治

10○台所レンジ台
>片ヒンジの扉がヒンジの下タボが破損折れ
>プラスチックのφ5タボに交換して完治
>定時直前に退院

11○おもちゃの拳銃・音と発行光 >音も光も出ない
電池を入れると正常で問題なし






12○おもちゃの鉄砲 >音が出ない
>分解、基板上のスイッチ不良、交換
>電池ボックスのフューズ切れ、ジャンプ
>ONで音が出て完治、退院






13○ピオキオ
>両肩のゴムひもが破損
>ゴムひもを取り換え完治

0920180127_042604043_iOSc.jpg
1020180127_045914598_iOSc.jpg
1120180127_055249558_iOSc.jpg
1220180127_063603932_iOSc.jpg
1320180127_064753636_iOSc.jpg
1/21(日) ◎千葉そごう
11-16時
●お正月明けで来院が多く忙しいが、一つずつこなす。
03○にぎやかドライブ
>モータの回る音はするが動かない
>モータ部取り出しまで分解
>モータ出力軸ピニオンギヤーの割れ
>在庫ギヤに交換
>完治で退院

04○聖火2個
>動かない
>1個はモーター不良だが取り替え不可で、修理不可
>2個目はリード線の断線でハンダ付けして完治
>モーター軸に電流を流してLEDが回転するタイプでモーター交換が難しいおもちゃ

05○プラエール・成田エクスプレス
>音が大きい。連結器外れた
ギヤボックスギヤにシリコングリス塗布
>連結器取り付け。退院





06○アルファベットカードリングローリー
>カード回転軸が鏡板から外れた
>カードをそろえて軸を鏡板に接着剤で固定
>完治

07○ダイヤル赤電話2台
>通信ケーブルの断線、繋げば治るとの話だったが、・・
>すべての接点・端子が汚れ・錆で導通不良
>断線をつなぎ、すべての接点を研磨
>1台のベル鳴動音ようのモータ不良で交換
>導通試験はお互いにベルを鳴らせるが、通話は不可
>以前にも通話はカーボン粒子が固まってしまい修理不可だった。
電話・ダイヤル赤電話(2014)
>今回も通話不可で退院

08○仮面ライダーベルトパーツ2個
>2個とも電池ボックスの止めねじ頭がつぶれて、電池交換が困難
>ネジを取り出して、ネジの頭に十字溝を切削して作り取り付け
>完治


03/IMG_1095c.jpg
04IMG_1096c.jpg
05/IMG_1097c.jpg
06IMG_1098c.jpg
07IMG_1099c.jpg
08IMG_1100c.jpg
1/13(土) ◎千葉ハーモニープラザ
13-16時
●晴天で穏やかな日。新年の仕事始め。ラジコンを持ち込む来院が多い。
01○やみつきボックス
>電池ボックスお電池受けが腐食で破損
>2連とマイナス端子受けを取り替え
>正常に音楽が再生
>プロペラが回転不良で、モーター取付部分解、再組立て
>すべて正常に回復し、電池受け代金領収で退院

02○ラジコン・Catteta RC
>後輪駆動軸メイン支持ヒンジ部の破損、2か所
>駆動モータ取り付け部を総分解して破損部を確認
>下部ヒンジ軸はモータケース部に切り孔を8か所明け、真鍮ワイヤで縛り、接合部に接着剤を塗布、増し締め
>上部破損部は薄鉄板で連結ハーツを作りスクリューねじ止め
>制御基板を点検、ペアリング表示LEDの点灯を確認して総組立
>電池は3.7Vの単3型特殊な充電池。これは初めて見た。ドイツ製で、充電器も単3ケース1本型。真鍮ワイヤでの修理部写真では単3ケース3本の電池ボックス構成になってはいるが、使っているのは真ん中の1か所のみ
>電池を入れて、電源をONにし、2.4GHzラジコンコントローラをONでペアリング成立して正常に動き、即日退院
>2.4GHzラジコンの電波チェックは、久々に自作2.4GHzRFラジコンチェッカーで明確に確認出来た。
>ちなみに、従来のショットキーバリアダイオード型ラジコン電波チェッカーでは、極近接してやっと電波を確認した。




0120180113_044027594_iOSc.jpg



0220180113_055219918_iOSc.jpg. 20180113_064053718_iOSc.jpg

Top