八千代・新川周辺風景の水彩スケッチ習作30選です。

水彩スケッチ100選入口に戻る
絵をクリックすると拡大し、コメントが付きます。
村上・小路 村上・小路
2012/12/05
村上緑地公園 村上緑地公園
2012/11/21
新川・宮内橋 新川・宮内橋
2012/11/08
京成ばら園 京成ばら園
2012/09/11
新川・水神宮 新川・水神宮
2012/05/16
新川・新阿宗橋 新川・新阿宗橋
2012/04/25
黒沢池・満開 黒沢池・満開
2012/04/10
新川・宮内橋から飯綱神社遠望 飯綱神社遠望(出展)
2012/01/10
黒沢池市民の森 黒沢池市民の森
2011/12/08
村上緑地公園 村上緑地公園(出展)
2011/11/22
新川・富士美橋 新川・富士美橋
2011/10/07
新川・宮内橋近傍 新川・宮内橋近傍
2011/08/03
村上緑地公園・小さな広場 村上緑地公園・小さな広場
2011/07/13
アンデルセン公園・コミュニティセンター ふなばしアンデルセン公園
2011/05/15
新川・村上橋の桜 新川・村上橋の桜
2011/04/14
黒沢池の桜 黒沢池の桜
2011/04/07
村上の小路 村上の小路
2011/01/14
飯綱神社遠景 飯綱神社遠景
2011/01/02
新川-村上橋2 新川・村上橋
2010/11/24
村上団地の銀杏並木 村上団地の銀杏並木
2010/11/18
黒沢台の紅葉 黒沢台の紅葉
2010/11/07
八千代の梨園 八千代の梨園
2010/09/09
ふなばしアンデルセン公園 ふなばしアンデルセン公園
2010/07/14
飯綱近隣公園 飯綱近隣公園
2010/06/11
萱田地区公園2010 萱田地区公園
2010/05/27
新川-ゆらゆら橋 新川・ゆらゆら橋
2010/04/04
初雪の公園 初雪の公園
2010/02/02
新川の始点船戸大橋 新川・船戸大橋
2009/09/08
大和田排水機場 大和田排水機場
2009/09/03
新川-八千代橋 新川・八千代橋
2009/08/19

Top
















村上・小路

●2012/12/05:サイズF6:○小春日和。黒沢池から村上団地に上る小路は銀杏の落葉で絨毯のよう。森の紅葉が観れる時期もあと僅か。
Top<>次へ






村上緑地公園

●2012/11/21:サイズF6:○天気晴朗なれど風強し。村上緑地公園北端近く、木枯らしを受けて銀杏並木が黄色く色付いている。大きなもみじの樹も紅葉の見ごろ。
Top<>戻る<>次へ






新川・宮内橋

●2012/11/08:サイズF6:○天気は穏やかな晴天。暫く続いた新川・宮内橋の工事もようやく終盤に来て重機も居ない。水道橋の梁は昔の緑色の段違い形から青色の一直線形に変わった。
Top<>戻る<>次へ






京成ばら園

●2012/09/11:サイズF4:○Honda Carsで6カ月点検の待ち時間に、近くの「京成ばら園」に行ってスケッチ。ウイークデーは人影もまばら。木陰からレストランのある風景を一枚。
Top<>戻る<>次へ






新川・水神宮

●2012/05/16:サイズF6:○新川遊歩道に添って続く河津桜並木は緑を増している。新川沿いの水田の苗はたっぷりの水に立ち、光と風を受けている。 鳥居が立派な「水神宮」が自然の恵みを守る瑞穂の国の風景である。
Top<>戻る<>次へ






新川・新阿宗橋

●2012/04/25:サイズF6:○八千代の新川千本桜は葉桜になって木陰がどんどん増える。工事中の新阿宗橋の近くは染井吉野と河津桜が並んで新緑を増す。 帰りに雉のつがいが水田のあぜを見え隠れに歩くのを追った。
Top<>戻る<>次へ






黒沢池・満開

●2012/04/10:サイズF6:○昨年も咲いた黒沢池の桜が満開。公園の新緑も目立ち初め、いよいよすべての植物が活動開始だ。
Top<>戻る<>次へ






新川・宮内橋から飯綱神社遠望

●2012/01/10:サイズF6:○2012年の描き初め。新川を歩きながら眺望できる飯綱神社から始めようと思い、震災から漸く復旧した宮内橋の袂より遠望した。
Top<>戻る<>次へ






黒沢池市民の森

●2011/12/08:サイズF6:○今年の紅葉景色は半月ほど遅かったらしい。窓から眺める黒沢池市民の森は今が見ごろ、森の向こうは今年住居表示が変更になった勝田台北である。
Top<>戻る<>次へ






村上緑地公園

●2011/11/22:サイズF6:○秋もようやく深まった村上緑地公園の北端近く、銀杏といろはもみじが鮮やかさを競う。撤去された藤棚の向こうは県立高校。
Top<>戻る<>次へ






新川・富士美橋

●2011/10/17:サイズF4:○新川にと桑納川の合流点に架かる「富士美橋」。袂の桑納川公園にメタセコイヤが立ち、目前にススキとアシが揺れる。
Top<>戻る<>次へ






新川・宮内橋近傍

●2011/08/03:サイズF6:○蒸し暑い日が続き、空も不安定。合間を縫って震災復旧中の新川宮内橋へ向かった。橋近傍の暗渠水路の傍にひまわりが群生している。 一帯の水田は稲穂が立ち、ブルーネットの梨畑が延びる。今年も豊作が近い。
Top<>戻る<>次へ






村上緑地公園・小さな広場

●2011/07/13:サイズF6:○梅雨が明けた。例年より早いようだ。村上緑地公園で木陰から小さな広場をスケッチ。 村上団地から歩いて通勤した道筋の一つでもある。背後の村上東中校庭で元気な声が飛び交う午前であった。
Top<>戻る<>次へ






アンデルセン公園・コミュニティセンター

●2011/05/15:サイズF6:○ふなばしアンデルセン公園に行く「八千代市美術アカデミー」の春の写生会に一般で参加。先月来た噴水広場からスケッチ。デンマーク風の建物がコミニュティセンター。 晴天で新緑にお花畑、こども達はみんな楽しそう。
Top<>戻る<>次へ






新川・村上橋の桜

●2011/04/14:サイズF4:○「村上橋」から「大和田排水機場」間の新川東岸(左岸)の桜並木は染井吉野で満開から散り初め。 村上橋西岸の古木の桜も散り初め。葉桜に成る前に「東葉高速鉄道橋」「村上橋」を遠景にスケッチ。
Top<>戻る<>次へ






黒沢池の桜

●2011/04/07:サイズF6:○暖かな陽ざしに誘われソメイヨシノが咲き始めた。花曇りの空で風があるが、歩いて近くの黒沢池の桜をスケッチ。 黒沢池は元は溜池だったが今は公園用地。土手の桜並木の向こうに新興住宅と東葉勝田台駅地下に入るトンネルの入口が見え、電車が往来する。
Top<>戻る<>次へ






村上の小路

●2011/01/14:サイズF6:○朝10時、外の空気は冷たいが、空は晴天、地上は無風、冬の日射しがくっきりと影を刻む。 黒沢池市民の森を抜けて降りた杉並木のある駐車場から、フランス料理店、ケーキ工房店、陶器・喫茶店が並ぶ小路をスケッチ。 始めは駐車1台だったが、お昼時に掛り、次々と車が増えて、満車になった。
Top<>戻る<>次へ






飯綱神社遠景

●2011/01/02:サイズF6:○謹賀新年、2011年がスタートした。人々は新たな決意で迎え、良い年になることを願う。 描き初めに、新川に架かる宮内橋を渡ってすぐ、遠くに初詣の人々が突く鐘の音が響く「飯綱神社」をスケッチ。
Top<>戻る<>次へ






新川・村上橋

●2010/11/24:サイズF4:○秋の紅葉につられ久々に新川へ。村上橋東側土手から八千代中央市街のビルを背景に紅葉の「村上橋」をスケッチ。 紅葉の向こうは野球場。橋の舗道に「緑」の少女塑像が立つ。左は東葉高速鉄道の高架橋、このあたりも川面に糸を垂れている釣り人がいる。
Top<>戻る<>次へ






村上団地の銀杏並木

●2010/11/18:サイズF6:○今年も村上団地の銀杏並木が黄葉になった。先週描いたあたりから村上小学校前の並木路をスケッチ。桜の梢が紅葉している。 団地に住むおじさんが描き終わるまで見ていておしゃべり。
Top<>戻る<>次へ






黒沢台の紅葉

●2010/11/07:サイズF4:○黒沢台公園のけやきの梢付近が紅葉してきた。
Top<>戻る<>次へ






八千代の梨園

●2010/09/09:サイズF6:○今年は9月に入っても記録的な猛暑が続いたが、台風が北陸に上陸してのち涼しくなった。 村上宮内にある梨園、声を掛け園内に入れてもらって木陰でスケッチ。描き終えて傍らにある直売所に戻り、見ると軒に絵が数枚飾ってあるのに気が付いた。
Top<>戻る<>次へ






ふなばしアンデルセン公園

●2010/07/14:サイズF6:○「ふなばしアンデルセン公園」内には広場、池、アーチ橋、森、風車、童話館など絵になる風景が多い。 風車の隣にデンマークの農家が再現されている。中庭を通りぬけ、正面入り口側からスケッチ。
Top<>戻る<>次へ






飯綱近隣公園

●2010/06/11:サイズF6:○「飯綱近隣公園」に桜の樹に囲まれた広場の南縁に立つモニュメントを見つけた。 側面にレリーフがあり、四つの貫通孔があり、一つは「北極星」を覗く孔。他の三つはそれぞれ「夏至」「春分・秋分」および 「冬至」の太陽が真南に来た時に陽光が貫く孔らしい。「夏至」はもうすぐ。
Top<>戻る<>次へ






萱田地区公園2010

●2010/05/27:サイズF6:○バラ満開。人出で大混雑の「京成ばら園」から近い「萱田地区公園」に移動。こちらは静かで、新緑に包まれた池の面を渡る風がすがすがしい。 池には、中之島、橋、噴水、大きな排水口があり、南にはスイレンが咲いている。周りの木陰に鳩が群れる。道路を隔てた向こうは工場地帯。
Top<>戻る<>次へ






新川-ゆらゆら橋

●2010/04/04:サイズF6:○「ソメイヨシノ」が満開の新川へ。村上橋側から「ゆらゆら橋」を背景に満開桜をスケッチ。 三脚付きカメラを構える人、ペットの散歩、二人連れ、中学生らしき一行など次々と見ては過ぎてゆく。覗いて行く人もある。 以前から念願の新川と桜満開の習作。
Top<>戻る<>次へ






初雪の公園

●2010/02/02:サイズF4:○昨日の雨が夜から雪に変わった。初雪。朝、外は雪の薄化粧。空は快晴。ごみ袋を収集場所に置き、公園に歩いた。姉弟らしい二人がもう遊んでいる。 積雪はわずかで朝の陽ざしを受けて解けるのが速い。
Top<>戻る<>次へ






新川の始点-平戸大橋

●2009/09/08:サイズF4:○県道64号線「船戸大橋」*。「西印旛沼」湖畔からのうまいスケッチポイントが無く、湖畔の小高い県立印旛沼公園の梅林広場からスケッチ。 中央の橋に向かって左下が「西印旛沼」、右上が「新川」、遠望はユーカリが丘の高層マンションです。 大口径で長い水道管が印象的です。(*11/22訂正)
Top<>戻る<>次へ






大和田排水機場

●2009/09/03:サイズF4:○「西印旛沼」を発する「新川」の終点にある水資源公団「大和田排水機場」。印旛沼の水位をコントロールしているそうです。 ポンプは超大型で、エンジン駆動ポンプが4基、電動機駆動ポンプが2基設置されており、敷地内にポンプの大きな羽根車が展示されています。 建物の向こう側は「花見川」となり東京湾に流れる。
Top<>戻る<>次へ






新川-八千代橋

●2009/08/19:サイズF4:○新川に架かる国道16号線の「八千代橋」。大型トラックやバン、乗用車の往来は激しいほどに多く、 そばに「道の駅やちよ」(ふるさとステーション)があり、駐車場は混みあって、地場のとれたて野菜や果物、穀物、瓶詰、お雑債、お弁当を売っていて、中にレストランもあり、賑わっている。 向こう側に米本団地の派手な水槽タワーが見え、遠望のNTT電波塔が点景になっているポイントからスケッチした。
Top<>戻る