千葉周辺風景の水彩スケッチ習作15選です。

水彩スケッチ100選入口に戻る
絵をクリックすると拡大し、コメントが付きます。
花島公園・南天 花島公園・南天
2012/02/21
花島公園・ハゼノキ 花島公園・ハゼノキ
2011/12/05
青葉の森公園 青葉の森公園
2011/11/12
千葉公園・蓮華亭 千葉公園・蓮華亭
2011/08/14
花島公園の新緑 花島公園の新緑
2011/04/30
花島公園 花島公園
2010/11/28
愛新覚羅溥傑旧邸 愛新覚羅溥傑旧邸
2010/10/01
千葉港 千葉港
2010/08/12
千葉公園・大賀はす 千葉公園・大賀はす
2010/07/10
幕張海浜公園見浜園 幕張海浜公園・見浜園
2010/06/24
千葉ポートタワー 千葉ポートタワー
2010/05/08
花見川-亥鼻橋 花見川-亥鼻橋
2010/04/01
花見川-天戸大橋 花見川-天戸大橋
2010/03/03
花見川-柏井橋 花見川-柏井橋
2010/01/14
花見川-弁天橋 花見川-弁天橋
2009/10/04

Top

















花島公園・南天

●2012/02/21:サイズF4:○花見川近くの花島公園。晴天で風も穏やかな公園を一回り。池のコガモ達を見て流れ込む渓流の前の東屋で一休み。目前に並び立つ南天の朱が陽光に鮮やかだった。
Top<>戻る<>次へ


花島公園・ハゼノキ

●2011/12/05:サイズF6:○花見川近くの花島公園。花島観音まで公園を一回りして駐車場のあるエントランスまで戻ると、ハゼノキの紅葉が鮮やか。
Top<>戻る<>次へ


青葉の森公園

●2011/11/12:サイズSM:○朝から好天気。千葉おもちゃ病院の日、早めに出掛けて途中の青葉の森公園でもみじ狩り。公園に入ると紅葉はまだまだ先の景色。 渓流園の先に青葉が池があり、そこに一点の紅葉が見えた。傍のベンチからスケッチ。樹には「ナンキンハゼ」とある。 葉は水滴形に近く柄は長い。実はローソクの原料にもなるそうだ。
Top<>戻る<>次へ


千葉公園・蓮華亭

●2011/08/14:サイズF6:○久々千葉スケッチ会8月例会に千葉公園に出かけた。千葉駅からの徒歩は直射日光を受けると肩が焼けるように暑い。 定刻に集合場所の蓮華亭に着いたが、みんなは既にスケッチの最中。池の向こうに蓮華亭が望める木陰で描いた。
Top<>戻る<>次へ


花島公園の新緑

●2011/04/30:サイズF6:○GWに入り、木々の新緑がまぶしい。花島公園をぐるっとひと回りして芝生広場の奥に座った。 東屋の周りはケヤキの緑が風に揺れ、遊歩道には赤いつつじが咲いている。芝生は広々として爽やか。
Top<>戻る<>次へ


花島公園

●2010/11/28:サイズF6:○晩秋の晴天に誘われて千葉市「花島公園」に出掛けた。このあたりでは産出しない岩で造られた小川がある。川岸に立つ東屋と紅葉をスケッチ。 次々と歩く人たちが往来し、紅葉狩りを楽しんでいる。
Top<>戻る<>次へ


愛新覚羅溥傑旧邸

●2010/10/01:サイズF6:○「野外スケッチ教室」のメンバーは千葉市市民ギャラリー「いなげ」で「楽彩会」展示会を観てのち集合。 近隣に中国清王朝最後の皇帝愛新覚羅溥儀の弟溥傑が新婚時代を過ごした旧邸がある。秋の日射しがくっきりと影を落とす裏庭に廻りスケッチ。
Top<>戻る<>次へ


千葉港

●2010/08/12:サイズF4:05/08「千葉港」は貨物船が荷揚げの最中。ペンはダーマトグラフの黒。
Top<>戻る<>次へ


千葉公園・大賀はす

●2010/07/19:サイズF4:「千葉公園」の「大賀はす」。ペン描きで彩色。ペンはSAKUR MICRON PIGUMA 05と02。
Top<>戻る<>次へ


幕張海浜公園見浜園

●2010/06/24:サイズF6:○6月例会があった幕張海浜公園「見浜園」をスケッチ。梅雨の中休みで30℃を超す夏日に、 入園者は少なく、橋の欄干と松の緑が池の水面に影を映し、遠景に高層ホテルの窓が並ぶ。
Top<>戻る<>次へ


千葉ポートタワー

●2010/05/08:サイズF6:○五月晴れの日、「千葉ポートパーク」砂浜へから海上保安庁の警備艇らしき船が繋留されている岸壁脇の公園まで歩いた。 少し戻って「千葉マリンタワー」を遠景スケッチ。見上げるタワーは際だって高い。砂浜は昼近くになり、家族連れが増えてきた。
Top<>戻る<>次へ


花見川-亥鼻橋

●2010/04/01:サイズF4:○花見川の中流にある「亥鼻橋」から「畑コミニュケーションセンター」にカーナビでたどり着き、また「亥鼻橋」に折り返した。 橋の袂から対岸を見ると、ちょうちんが2列に並んでいる。「花見川さくら祭り」とあり、桜は咲き始め、土日はきっと賑やかだろう。 戻って川面近くに降り、橋と桜とちょうちんが入る構図にしてスケッチ。 橋は昭和38年竣工の車道橋と追加の側道橋から成る。黄色が基調の塗装はこのあたりでは珍しい。時折、魚の跳ねる音がした。
Top<>戻る<>次へ


花見川-天戸大橋

●2010/03/03:サイズF4:○桃の節句。花島公園から歩いて「天戸大橋」へ。橋は花見川が旧御成街道と交差する地点にあり、県道長沼船橋線上の大橋、トラックが目立ち交通量が多い。 車道2車線、両側歩道の簡潔な桁橋。並行して北側に赤いトラスの水道管橋がある。左岸に橋下をくぐる花見川サイクリングコースが見え、ウォーキング、サイクリングの人々が行き交う。 橋の向こうに「北千葉リサイクルセンター」があり、木陰に重機のアームが動く。
Top<>戻る<>次へ


花見川-柏井橋

●2010/01/26:サイズF4:○花見川に架かる「柏井橋」は近くに駐車場がないので花島公園駐車場から「花島橋」を渡り花見川サイクリングコースを上流に向かって歩いた。 途中、次々と「バン」「カイツブリ」、「コガモ」「カルガモ」、「キジバト」「コジュケイ」、「ムクドリ」「オナガ」、「シジュウカラ」「ツグミ」など2羽1組の案内板が立ち、 一目でわかる鳥の絵がある。サイクリングコースから見る橋はコンクリート製の桁橋。上は車の往来がかなりある。スケッチを終わる頃には冬の陽が回ってきた。
Top<>戻る<>次へ


花見川の弁天橋

●2009/10/04:サイズF4:○新川の終点大和田排水機場から東京湾に向かって流れる花見川に架かる「弁天橋」。遠くからも見える赤いアーチの特徴あるアーチ橋。 橋の上からスケッチポイントを見つけて描いた。草むらの蚊が腕を刺し痒い痒いと蚊を追い払いながら急いで終わらせた。
Top<>戻る<>先頭へ

Top