手賀沼・千葉ニュータウン周辺風景の水彩スケッチ習作です。
2009年9月~2010年☆絵をクリックすると拡大します。
年月日 |
スケッチ |
年月日 |
スケッチ |
年月日 |
スケッチ |
2010 /10/29 |
北総花の丘公園 赤そば畑 |
2010 /10/22 |
手賀沼・水の館 |
2010 /10/18 |
印西市牧の原公園 コスモスの丘 |
2010 /05/03 |
千葉ニュータウン中央駅 |
2010 /05/01 |
印西牧の原駅 |
2010 /04/19 |
印旛日本医大駅 |
2010 /03/26 |
北総花の丘公園 |
2009 /12/10 |
柏の葉公園 |
2009 /11/10 |
手賀川-六軒大橋 |
2009 /11/09 |
ジャパンバード フェスティバル2009 |
2009 /11/06 |
手賀沼手賀大橋 |
2009 /09/22 |
手賀沼親水広場 水の館 |
Top
●2010/10/29:サイズF6:○テレビニュースで「赤そば」の花畑の紹介を見て千葉ニュータウン中央近くの「北総花の丘公園」に行った。満開。
「高麗ルビー」と言われ、日本で初めて赤い花を咲かせる”そば”の品種だそうで、栽培が簡単で手間がかからず1カ月以上花が楽しめるそうです。
Top<>
次へ
●2010/10/22:サイズF4:○今年は10月23、24日に「手賀沼親水公園」の「水の館」3階で、全日本バードカービングコンクールがあり、初級の出品に来た。
土手に添ってコスモスが植えられ、今が満開である。水の館の周りには、明日のバードフェスティバルの出店がテントを連ねている。
Top<>
次へ
●2010/10/18:サイズF6:○印西牧の原駅近くにコスモスの丘がある。コスモス祭りは終わったがコスモスの花は今が一番の満開。
秋空の下、丘一面に、ピンク・赤・白の花弁を風になびかせている。子供連れ、カップル、婦人グループなどが次々と訪れてデジカメを花に向ける。
Top<>
次へ
●2010/05/03:サイズF6:○いつ来ても車で通り過ぎる「千葉ニュータウン中央駅」にイオンの駐車場から歩いて向かった。
初めて見る感じで駅の周辺をぐるりと回ってポイント探し、結局ジャスコ側のけやき並木道から駅舎をスケッチ。
人通りが時々急に増える。電車が到着したらしい。自転車を降りて覗く御婦人との短い会話もあった。
Top<>
次へ
●2010/05/01:サイズF4:○Joyful-2駐車場から近くの「印西枚の原駅」まで北総線に添って歩いた。掘割の北総線を挟んで台地を走る国道464号線は駅近くで掘割に下る。
国道を横切ることなく改札口の前を通り駅の南側に渡った。人と車との動線計画が優れている。バスとタクシー乗り場のロータリーから屋根に特徴のある駅舎をスケッチ。
Top<>
次へ
●2010/04/19:サイズF6:○「牛むぐりの池」のある「松虫姫公園」駐車場から歩いて「印旛日本医大駅」に公園を歩いた。
傍を真新しい北総公団線が成田方面に延び「新型スカイライナー」が出入場の試運転中である。特徴ある駅舎をスケッチ。
駅周辺は歩道もフェンスも真新しい。今年7月の開通でこの付近は益々発展しそうである。
Top<>
次へ
●2010/03/26:サイズF6:○「北総花の丘公園」Webページをみて出掛けた。「花と緑の文化館」のあるBブロック。お花畑はポピーが少し。
「修景池」手前から「芝生広場」、千葉ニュータウン中央の建物を遠望してスケッチ。風は冷たく、芝生に遊ぶ親子も早々に引き揚げたが、アヒルが2羽いて池を回遊する。
Top<>
次へ
●2009/12/10:サイズF1:○朝から晴れ。千葉県立「柏の葉公園」に行った。第一駐車場から歩いてレストハウスで昼食。
大きな人工池を時計回りに一周して対岸から「四季の広場」を遠望してスケッチ。北風がやや強い。
Top<>
次へ
●2009/11/10:サイズF4:○手賀沼と利根川を結ぶ手賀川に架かる「六軒大橋」。我孫子市のJR成田線布佐駅に近いが印西市大森にある。
銘板をみると昭和58年3月竣工とあり、少し昔の建設である。車道2車線で片歩道付きである。良く見ると少し違和感がある。
それは橋の半分が未架橋のままで、橋脚の半分幅しか使われていないし、車道側の欄干は無く、代わりに一般的なガードレールが取り付けられ、橋としては未完成の姿である。
並行して東側に水道管橋が架けられ、桁梁に隠れた管の直径は1.2mほどで2本並行している。遠景に布佐高校の文字が浮かぶ。
Top<>
次へ
●2009/11/09:サイズF4:○11月7日-8日に我孫子市「手賀沼公園」「手賀沼親水広場」で毎年恒例の「ジャパンバードフェスティバル2009」が開催された。
広場の一角にある「水の館」では「全日本バードカービングコンクール2009」が同時開催され、これにビギナークラスDで「アカハラ」を応募し、第3位に入賞できた。
記念に11月8日の広場の楽しい賑わいを「水の館」を背景にスケッチ。
館の周りのテント村では鳥にまつわる小物商品、書籍、体験コーナー、バードウォッチング用双眼鏡、お弁当などなどの販売のほか、ステージ演奏や企業の協賛イベントも多く出ていた。
Top<>
次へ
●2009/11/06:サイズF6:○南の柏市と北の我孫子市を隔てる「手賀沼」のほぼ中央部を南北に結ぶ「手賀大橋」がある。
車の往来は絶えず、橋の南の袂には道の駅しょうなん、北の袂には我孫子高校と手賀沼親水広場がある。ウイークデーで貸ボートは休業同然。
橋は広い車道両側2車線と両袂にバルコニー付きタイル張り両歩道から成り、連続アーチが美しい大橋でスケッチに好適である。
銘板には平成13年3月竣工とあり、新しく立派な橋、我孫子に向かう歩道を高校生が自転車で追い越して行った。
Top<>
次へ
●2009/09/22:サイズF0:○手賀沼の北岸、「手賀沼親水広場」脇にある「水の館」。今年11月7-8日に開かれる「全日本バードカービングコンクール2009」はこの3階である。
「ジャパンバードフェスティバル2009」のプレイベント「アホウドリ復活の軌跡」公演観劇へ行く途中にスケッチ。この裏手には「鳥の博物館」がある。
Top