新川千本桜の会第9班の活動記録のページです。写真とともにご覧ください。

Home.活動記録目次

第14期 平成29年主な活動 目次
1月枝の剪定、ごみの収集
2月枝の剪定、ごみの収集、河津桜まつりリハーサル
3月ごみの収集
4月刈払い機整備、備品整理整頓、ごみの収集
5月除草作業、枯れ枝の剪定除去、ごみの収集
6月除草作業、ごみの収集、枯れ枝の剪定除去
7月ネームプレートの取付・調査、ごみの収集
9月除草作業、ごみの収集
10月除草作業、ごみの収集
11月支柱の点検・補修、ごみの収集
12月支柱の点検・補修、ごみの収集


H29.1.8
●定例作業日、9時~11時。
・天気晴朗だが風が冷たい。参加者は8名。作業前のミーティングで12月26日の作業連絡会報告。(連絡事項参照)
・作業ははじめ二手に分かれ予定通りの枝の剪定に加えて不法投棄ごみの収集。 剪定は水神宮付近の剪定、ごみは今月も松保橋北側の水田水路側土手に不法投棄ごみが多かった。
・作業後はお茶で歓談し、散会。
IMG_20170108_100800c.jpg

Top

H29.2.5
●定例作業日、9時~10時。
・天気晴朗、風もなく寒さも穏やかな作業日和。参加者は5名。一部を除きほとんどの桜の木はつぼみが膨らんで来ている。 この様子では今年の開花は例年より早いかも。
/IMG_20170205_090031c.jpg .IMG_20170205_092110c.jpg
・作業前ミーティングで会の作業連絡会報告。(連絡事項参照)
・作業は、桜のつぼみが膨らんだ状況なので、予定を少し変更してごみの収集を主体に、松保橋~水神宮付近までの新川左岸で実施した。
IMG_20170205_092134c.jpg .IMG_20170205_104303c.jpg

.IMG_20170205_102657c.jpg


_ごみは土手の斜面(のり面)と遊歩道と農地の間に挟まれた枯草の中に多く散見された。
終わってみればごみ袋5袋が満杯になり、集積場所でごみの分別を実施した。

_剪定は遊歩道の通行に障害のある枝に限定してみたが、桜の樹はほとんど剪定の必要はなかった。
ところが区画整理記念碑の付近で雑木が繁茂し進入路の障害となっていたため、これを剪定して廃棄枝を集積した。

・作業後はお茶で歓談し、散会。








H29.2.29
●河津桜まつりリハーサル
・午後4時「道の駅やちよ」傍の八千代橋袂に集合。11日、12日の新川千本桜の会主催の「河津桜まつり」準備のリハーサルに9班より班長以下4名参加。
・祭りの飾りつけは「横断幕」、「提灯」、「LED足灯」の設置と「桜ライトアップLED投光器」の仮セットを行った。
・暗くなってLEDに点灯して状況を確認し、寒さが厳しい中、撤収して散会した。
IMG_0150.jpg. IMG_0152.jpg. IMG_0153.jpg

Top

H29.3.5
●定例作業日、9時~11時。
・天気は穏やか。河津桜並木はほぼ満開の状態でお花見日和。
IMG_0158.jpg. IMG_0159.jpg. IMG_0161.jpg
・週末には「河津桜千本まつり」もあり、本日は草刈機の整備を止めて、班の全域のごみの収集活動に変更した。
・参加者は7名。松保橋から阿宗橋までの両岸は3名、松保橋から神尾橋間の左岸を4名で実施した。
・一見、ごみがないように見える舗道の両側も土手を少し下ると、その都度、枯草に埋もれたごみがぞろぞろと出てきてやがて袋が満杯になった。 釣り人も多いが、ごみは持ち帰るマナーを守ってほしいものである。

IMG_0164.jpg. IMG_0166.jpg

・ごみ収集後は、草刈機の不足部品確認。お茶で歓談し、散会。

Top

H29.4.2
●定例作業日、9時~11時。
IMG_20170402_0258.jpg
・天気は上々。河津桜の変種がまだ花を落とさず満開で、意外で嬉しい気分。

・参加者は8名。始業前ミーティングで3月の作業連絡会の議事報告、千本桜祭りの総括の報告、並びに平成29年度総会開催の連絡。

・作業は刈払い機5台の整備。刈刃の点検、ギヤーケースへのグリース充填、両手ハンドルの取り付けネジ点検・組立、および混合燃料を入れて実際にエンジン起動のチェックを行った。エンジン始動はいずれも良好。
5台の内1台の両手ハンドル取り付けネジ部に不具合が見つかり、次回に修理組立の予定。



.IMG_20170402_0259.jpg .IMG_20170402_0265c.jpg

・刈り払い機整備後、作業備品倉庫の備品の整理整頓を行った。
.IMG_20170402_0266.jpg .IMG_20170402_0267.jpg

・また、ごみの収集は整備と備品整理に並行して実施した。

・作業後はお茶とお菓子で9班の楽しいお花見を実施した。
IMG_20170402_0269.jpg .IMG_20170402_0270.jpg

Top

H29.5.7
●定例作業日、9時~11時。
IMG_20170507_0389.jpg
・曇天だが、新緑の桜並木がすがすがしい。
・参加者は8名。始業前、29年度総会の結果報告。(連絡事項参照)
先の「河津桜まつり」で作成した看板を、9班は松保橋の袂に立てることに決定した。
・本日の作業は除草、枯れ枝の剪定除去、およびごみの収集。
_除草は、環境緑化公社の除草実施で残った樹の根元の除草とし、刈払い機5台で内2台をビニール刃として、神尾橋~松保橋間を実施した。
この作業で気づいたことだが、樹番971の樹の根元に大きな傷跡があり、大型除草機によるものと推察された。 また、門型支柱が機械らしいものとの接触で壊れているのが多く目立った。大型除草機は効率が良いが、もっと桜の樹を気使った除草をして欲しい。
これら被害を受けたものは、今後に手入れ、補修または撤去を予定する。
IMG_20170507_0391.jpg. IMG_20170507_0392.jpg
_この時期に目立つ枯れ枝は樹の病気部と判断。作業を追加し、神尾橋側から剪定除去を実施した。残りは次回以降の予定。
IMG_20170507_0390.jpg
_ごみの収集では相変わらず不法投棄が多く、ビニール袋2袋が満杯になった。
_作業後はお茶で歓談し、解散。

Top

H29.6.4
●定例作業日、9時~11時。
IMG_20170604_0511.jpg
・爽やかな晴天。参加者は8名。始業前作業連絡会報告と6月18日新川一斉清掃作業参加者の募集。
破損した支柱の処置については、話し合いで、今回は除草作業に専念し撤去は中止。
・本日の作業は松保橋~阿宗橋間の除草作業とごみの収集。枯れ枝の剪定除去は神尾橋側から前回の続きを実施。
_雑草の伸びは著しく右岸は公社の先月除草部分は見る影もない。刈払い機5台で内2台をビニール刃で樹廻り1mの除草実施。
IMG_20170604_0512.jpg
_左岸は公社の先月除草がされていなかったのか雑草の背丈は腰の高さを超えるまでに伸びていて重作業。
_右岸・左岸とも前回の神尾橋側と同様に、支柱が根元で破損している箇所が多々見受けられた。
IMG_20170604_0518.jpg. IMG_20170604_0514.jpg
_左岸で異様に感じたことがあった。阿宗橋に近い改修済み土手の草むらが一面の枯れ葉と化していたことである。 おそらく除草剤の散布によるものにほぼ間違いなさそう。自然環境を守るに一役担う桜並木には全くふさわしくない景観である。
IMG_20170604_0515.jpg. IMG_20170604_0516.jpg

_左岸の樹番1127は全く葉が無く枯れ木状態。堤の改修工事の影響を受けたのだが、これだけ大きく育ったのに残念な結果である。
IMG_20170604_0517.jpg
_作業後はお茶で歓談し、解散。

Top

H29.7.2
●定例作業日、8時~10時。
IMG_20170702_0581.jpg
・五月晴れ。参加者は5名。始業前に作業連絡会報告。報告内容により本日の作業はネームプレートの有無の調査。
・外れて保管中のネームプレートの取り付けとネームプレート取付有無の調査を行うため二手に分かれて松保橋より阿宗橋間(上流側)と神尾橋間(下流側)の全域を調査し、取付状態および番号札の有無も同時にチェックした。
上流側は保管中のネームプレート5枚の取り付けを行い102枚の内6枚が無し。下流側は106枚の内23枚が無し。取付針金の補修も同時に行った。調査結果、全域では208枚の内29枚が無し。





IMG_20170702_0584.jpg. IMG_20170702_0578.jpg
・調査をしながら同時に目だった枯れ枝の剪定除去およびごみの収集も実施した。
・作業後、暑さを避けながら、しばらくお茶で歓談後解散。
IMG_201707020588.jpg

Top

H29.9.3
○定例作業日。8時~10時。(実作業は8:30~10:30)
IMG_201709030682.jpg
・快晴。参加者は7名。始業前に7月8月の作業連絡会報告。(連絡事項)参照。
・本日の作業は、昨日の事前観察の結果を考慮して、樹の根元の草刈とごみ収集に変更。
神尾橋~松保橋間の左岸945~1050番106本について実施した。
IMG_201709030678.jpg

IMG_201709030681.jpg.. IMG_201709030679.jpg
・途中、1011~1050番の支柱の破損についても調べ、2か所の全損、3か所の半損壊を確認した。
・また、ごみ収集も同時に実施した。作業後は、しばらくお茶で歓談後11時解散。

Top

H29.10.1
○定例作業日。9時~11時。
IMG_201710_0734.jpg
・快晴。参加者は5名。始業前に9月26日の作業連絡会報告。(連絡事項)参照。
・本日の作業は前回の除草作業を継続し、松保橋~阿宗橋間両岸の範囲を除草とごみの集収を合わせて実施した。
除草は刈払い機回転丸刃3台とビニール刃1台計4台で、樹の根元から1mの額縁刈を行い、左岸から始め右岸のすべてを定時内に全てを刈り終えた。
次回は破損支柱の撤去を予定いしていることもあり、除草しながら支柱の破損状況を確認した。
IMG_201710_0739.jpg
IMG_201710_0736.jpgIMG_201710_0738.jpg
・ごみは雑草が生い茂っていることもあり目立つごみに限定的な収集作業になった。
・暑さは和らいだとはいえ、作業範囲が広く汗の流れる作業となっが、作業後はしばらくお茶だ歓談し、11時半解散。

Top

H29.11.5
○定例作業日、9時~11時。
IMG_201711_0914.jpg
・文化の日の天気がまだ続いて朝から快晴。参加者は7名。始業前に作業連絡会報告。(連絡事項)参照。
・本日の作業は支柱の点検と補修。神尾橋から松保橋間左岸の桜の樹の支柱の点検と補修を行った。
_作業内容は、支柱の根元が腐ったもの、草刈り機との接触・釣り人の駐車での接触などで支柱が折れ破損したもの、根元の樹皮がめくれて中身が露出した樹など、松保橋近くまで補修と手入れが完了した。
_補修か撤去かについては、樹の幹が太くなって、支柱がもう必要でなさそうな樹が多いが、支柱の1本だけが腐食や破損したものは補修し、2本以上が不具合な支柱は撤去した。
IMG_201711_0910.jpg
IMG_201711_0917.jpgIMG_201711_0918.jpg
IMG_201711_0921.jpg
_ネームプレートについては、これまで支柱に取り付けるのを原則として来たが、支柱を撤去した樹のネームプレートの取り付け方法は標準が無い。出来れば統一したい。

・ごみ収集は同じ範囲で並行して実施し、絡まった葛のつたは切断し、一部の樹で低い枝の剪定も実施した。









IMG_201711_0922.jpg
・作業後はお茶で休憩。ご来場の萩原会長から来春の河津桜祭りについての取り組みを拝聴した。終わりの頃、綿貫副会長のご来場もあった。12時前散会。










Top

H29.12.3
○定例作業日、9時~11時。
20171203_013352519_iOSc.jpg
・12月になり早朝は寒さが増してきた。天気は快晴。参加者は6名。始業前に作業連絡会報告。(連絡事項)参照。
・本日の作業は前回に続き支柱の点検と補修。他にごみの収集。松保橋から阿宗橋までの左岸と右岸の全域をカバーする計画だったが、支柱は点検だけに終わらず、 補修で形を整えるものと破損が著しく撤去するものもが予想外に多く、左岸側のみで、右岸側を残して終了した。







20171203_012044337_iOSc.jpg 20171203_014549089_iOSc.jpg

20171203_010707703_iOSc.jpg
・支柱を撤去した樹のネームプレートについては、外して保管にはせず、幹の枝分かれ部にプレートを取り付けた。
・右岸側については次回に作業の予定。ごみの収集は両岸とも実施した。


20171203_005649898_iOSc.jpg

20171203_004916675_iOSc.jpg
・作業中、ぽかぽかと小春日和で汗ばむほどの陽気に、一輪の狂い咲きを見つけた。
・作業後はお茶で歓談し、散会。











Top