新川千本桜の会第9班の活動記録のページです。写真とともにご覧ください。
戻る
■What's New!? :平成23年12月28日更新
活動手記および写真撮影は中山班長ご夫妻によるものです。

第8期 平成23年

主な活動 目次

1月~3月調査、新年会、剪定、地震被害、支柱撤去
4月~6月プレート保守、除草、台風被害調査
7月~12月除草、台風被害調査、結束紐の除去、施肥

活動記録


H23.1.16
h23新年会 雪のため作業は中止した。なお、1月12日に樹の生育状況をみるため、幹回りで調査した。結果は別紙のとおりである。
同日夕方新年会を開催、11名が参加した。


H23.2.13 定例作業日
定例作業h23.2.13 晴れたが厳しい寒さであった。今回は、阿宗橋-松保橋両岸、松保橋-花山木場間の剪定を行ったが、補植、成長の悪い樹の剪定を主にした。
開花状況は、寒さが続いているため遅れている。しかし、大きな樹は花芽を一杯付けているため期待できる。


H23.3.11
松保橋被害 有志が臨時作業をしていたが、988番で地震に遭遇した。揺れがひどく鳥居型支柱にしがみついていたが、遊歩道は波を打ち亀裂が入り、足元の地面にも長い切れ目が入った。
地震被害
 1. 桜の樹には被害は無かった。
 2. 遊歩道は、亀裂が至る所にあるため寸断され、車両は通れない。松保橋は対岸が地盤沈下し30cmの段差ができたため、車両は通行できない。
護岸の亀裂1 護岸の亀裂2

H23.3.13 定例作業日
3月定例作業1 定例作業は、東北関東大地震のため参加が少ないかと思ったが、大勢の班員が参加した。
作業は成長の良い樹の木製支柱を撤去した。これで撤去すべき木製支柱は、全て撤去できた。また、鳥居支柱につけてあった番号が消えてきたので記入した。


3月定例作業2 3月定例作業3

開花の状況は、かなり遅れていたが、やっと2?3分咲きになった。中には開花していないものもありまだらである。
開花1 開花2

Top


H23.4.10 定例作業日
プレートを止める針金が腐食しているため交換することとし、松保橋~阿宗橋両岸の75本のプレートについて銅線に交換した。前回残った鳥居支柱の番号記入も行った。
4月定例作業1 4月定例作業2 4月定例作業3 4月定例作業

H23.5.6
有志により樹木の見回り、雑草の状況、枯れ木の調査を行う。

H23.5.8 定例作業日
今年は寒さが続いたため、雑草の伸びが遅れている。そのため今回が今年初めての除草作業となった。
今回は樹の幹回りを清潔にするためビニール刃で除草を行い、残り部分を丸刃で除去した。阿宗橋~松保橋右岸を終了。
今回、オビカレハの幼虫が発生、一部竹ほうきで落としたが、公社に薬剤散布を依頼した。
5月定例作業1 5月定例作業2 5月定例作業3 5月定例作業4

H23.5.19
有志により阿宗橋~松保橋右岸の草刈りを行う。
草刈り前 草刈り後
H23.5.29
引き続き、有志により阿宗橋~松保橋右岸の残りの草刈りを行う。
草刈り前 草刈り後

H23.6.2
班員から台風による倒木被害がある旨連絡があった。
H23.6.3
被害調査を行った結果は次のとおりであった。
台風被害
イ)倒 木 1128 根元より完全に折れ倒れていた。折れた個所は接ぎ木の部分である。根はかなりしっかりしているので、接ぎ木の部分が弱いと思われる。
ロ)鳥居杭 1135 樹が前後に大きくゆすられ、鳥居から離れてしまった。樹は折れていないが根が相当ゆすられている。
ハ)紐切れ 1124、1126 ゆすられ支柱への結束紐が切れている。
 この状況をみると、1024~1035に集中しており他には被害がないため、局所的な突風か、竜巻のような状況である。いずれにしても台風の極めて強い力がかかったと思われる。
台風被害1 台風被害2 台風被害3 台風被害4
「いたずら」被害について
台風被害を調査している中で「いたずら」被害が発見された。
1104について根元より1.6m位に皮をはいだ痕があり、傷は古く一部皮が残っていたため枯れずにいたものである。
高さが目の上になり、目につきにくい場所であること、傷の浅い部分に皮が残り枯れずに済んだため発見が遅れた。
いたずら被害
H23.6.5
有志が緊急を要する鳥居支柱の破損、紐切れなどの補修を行った。
H23.6.12 定例作業日
前回に引き続き除草作業を行った。今回は花山木場から神尾橋までで、これで第1回目は完了した。後倒木の処理を行った。
6月定例作業2 6月定例作業4 6月定例作業7 6月定例作業10

Top


H23.7.7
「いたずら」が発生しているので見回りを行う。
H23.7.10 定例作業日
今回から第2回目の除草作業を開始した。阿宗橋~松保橋右岸について完了した。
7月、9月は作業開始時間を1時間早くし8時?10時とし、8月は行わない。
7月定例作業1 7月定例作業2 7月定例作業3 7月定例作業4 7月定例作業5

H23.7.18
有志による見回りを行う。


H23.9.11 定例作業日
公社に除草の自走機械が入ったため、効率よく連携をとるため阿宗橋~松保橋の両岸について樹の回りを除草した。かなり能率が上がると思われる。
9月定例作業1 9月定例作業2 9月定例作業3 9月定例作業4

H23.9.22
班員による台風被害の調査を行ったが、今回は被害が無かった。



H23.10.9 定例作業日
前回に引き続き、松保橋~神尾橋間の除草作業を行った。額縁刈りなので全て完了した。
10月定例作業額縁刈り

23.10.27
班員による見回り。

23.11.12
班員による見回り。
23.11.13 定例作業日
樹木医のアドバイスにより、太い樹の結束紐の除去を行った。
作業は松保橋~阿宗橋の両岸について行ったが、補植したものを除き、除去しなかったものはわずかであった。残したものは結束紐を緩め交換した。

23.12.11 定例作業日
前回に引き続き残りの区間について不要結束紐の除去を行った。これで不要結束紐の除去作業は終了した。
また、一部道路にはみ出した枝の剪定と成長の遅い樹に施肥した。

Top