新川千本桜の会第9班の活動記録のページです。写真とともにご覧ください。
戻る
■What's New!? :平成20年4月2日掲載
活動手記および写真撮影は中山班長ご夫妻によるものです。

第5期 平成20年主な活動 目次
1月施肥、支柱直し、剪定、鳥居型支柱の設置、新年会
2月施肥、鳥居型支柱の設置
3月施肥、鳥居型支柱の設置、八千代市広報の取材、杭資材搬入


H20.1.10 資材搬入、施肥、剪定
横木50本を受け取る。同日補植調査および寒肥の施肥、一部支柱直し、剪定などを行った。
●20.1.11 20日定例作業用横木の穴あけ作業を行った。

H20.1.20 定例作業
定例作業日、11名出席。松保橋~阿宗橋左岸19本の鳥居型の補強支柱を設置した。
定例鳥居型支柱設置3 定例鳥居型支柱設置4 定例鳥居型支柱設置8

H20.1.20 新年会
新年会記念 新年会。班員相互の懇親を深めるため、新年会を八千代中央駅前の白木屋で開催、11名が参加し時間を延長する盛況であった。 この席で次期班役員の選出を行ったが、現在の班長、副班長が再選された。 班長 中山喜政、副班長 伊藤和輝、川名章夫、佐野勝茂。

H20.1.22 杭丸太の穴あけ作業
杭丸太購入1-22 杭丸太150本および横木25本の搬入があった。受け取り後、2名で杭丸太150本の穴明け、整理を行った。ドリルの蓄電池の関係で横丸太は後日になる。


H20.1.24 臨時作業
臨時作業1-24 臨時作業日。平日であるため4名が出席、本日から松保橋~阿宗橋右岸の鳥居型支柱の設置に入った。
強風で作業は難航、さらに一部は土壌が固く杭が入らないため何回か打ち直し、また仮打ちになったものもあり10本の設置になった。
横木25本の穴明けも行った。
20.1.28 有志補修作業
有志により松保橋~花山機場間の支柱直し、剪定、結束直しなどを行った。

Top


H20.2.10 定例作業
定例作業日、8名参加。風邪を引く人が多く参加者が少なかったが、作業は順調に運び、松保橋~阿宗橋右岸の26本を設置することができた。 1月24日の作業は難航したが、今回は順調にできた。現在まで80本終了。
定例鳥居型支柱設置2-2 定例鳥居型支柱設置2-3

H20.2.21 臨時作業
4名出席、引き続き松保橋~阿宗橋右岸に鳥居型支柱を設置した。午後は有志により神尾橋~松保橋間に寒肥を施肥した。
●20.2.23有志により松保橋~阿宗橋右岸の残り6本について鳥居型支柱を設置した。この区間はこれで全て終了した。
●20.2.29市の広報広聴課より会長に新川千本桜の会の作業活動を取材したいとの申し入れがあり、会長より3月9日の9班の作業活動を取材したいとの連絡を受けた。
(八千代市広報の4月1日号に掲載されました。)

Top


H20.3.1 寒肥の施肥
有志により松保橋~阿宗橋左岸の寒肥の施肥を行った。このほか杭打ち資材の整理、準備、不足分の発注などを行う。一部資材搬入する。
●20.3.3班員が開花状況を見に来たところ、枝が折れているものがあることが判明、調べたところ、いたずらによるもの、車によるもの、過失と思われるものがあることが判明した。折れ口の処理を行う。

H20.3.4 杭準備作業
杭丸太の穴あけ 有志により次回作業用の横丸太の穴明け作業を行う。

H20.3.9 定例作業、市広報の取材
定例作業日で市の広報広聴課取材の日である。会長も出席された。
15名が集合、松保橋~花山機場間に鳥居型支柱30本を設置、また折られた枝を写真に取りたいとのことで案内した。
定例作業・市取材3 定例作業・市取材7 定例作業・市取材記念 定例作業・鳥居型支柱16

H20.3.13 杭資材搬入、有志作業
杭資材搬入3-13-2 杭丸太150本搬入。有志により穴明け作業を行う。
●20.3.15有志により松保橋~花山機場間に鳥居型支柱を3本設置した。
●20.3.16有志により花山機場~水神宮間に鳥居型支柱を22本設置した。また有志により横丸太の穴明け作業を行う。
●20.3.18有志により花山機場~水神宮間に鳥居型支柱を1本設置した。


H20.3.23 臨時作業
3月20日が臨時作業日であったが雨のため本日振り替え作業を行った。
結束準備03-23-15 臨時鳥居型支柱3-23-1 臨時鳥居型支柱3-23-12 臨時鳥居型支柱3-23-23 臨時作業終了休憩3-23-25 11名が参加、花山機場~水神宮間の残りと水神宮~神尾橋間に鳥居型支柱を25本設置した。 鳥居型支柱作業は有志の頑張りもあり、残り22本となり、予定より約1ヶ月早く来月の定例作業で打ち終わる見通しとなった。

H20.3.23 開花状況
開花の状況は河津にしては遅く、一般的には30~40%位であったが、中には60%以上咲いているものもあり、差が開いている。 また、環境異変による気温の乱れか花と葉が一緒に出ており、珍しい現象であるがきれいとは云い難い。
開花状況3-23はやい 開花状況3-23遅い

Top