台湾台中市国立自然科学博物館で開催のバードカービング展に参加した記録です。
日台友好バードカービング展 2016・入口 | ||
展示会場 | 日本作家展示 | 台湾作家展示 |
講演 | バードウォッチング | 参加の皆さん |
展示会場
○台湾でのバードカービングは、李宣融さんと黄麟鳴さんがリーダー的存在で、バードカービング作品はお二人の作品で2017年1月2日まで展示されます。 お二人は、日本バードカービングコンクール(JBCA)の出品常連者で、毎回高位の受賞で有名です。米国のコンクールでも受賞されています。 ○今回お二人のお誘いにより、日本からはJBCA内山春雄会長はじめ日本の会員カーバーと家族を会わせて16名が参加しました。 開催当初の日台友好バードカービング展は3日間の限定で7月14日から7月16日まででした。
|
日本作家展示
|
台湾作家展示
|
講演
|
バードウォッチング
![]() ○標高2,600mの大雪山国家森林有楽区でバードウォッチングを楽しみました。 2016/07/15 ![]() ![]() ![]() |
参加の皆さん
![]() |